複数辞典一括検索+![]()
![]()
1947
🔗⭐🔉
1947
d
chesse s
tin
n. [しばしば D-]🔗⭐🔉
n. [しばしば D-]
1 公国, 公爵領《duke または duchess の領地; dukedom ともいう》.🔗⭐🔉
1 公国, 公爵領《duke または duchess の領地; dukedom ともいう》.
2 (英国の)王族公領, 直轄領地《Cornwall または Lancaster》.🔗⭐🔉
2 (英国の)王族公領, 直轄領地《Cornwall または Lancaster》.
D
chy of C
rnwall [the ―] コーンウォール公領《英国皇太子が名義上コーンウォール公として領有する地方で, 実質的にはコー🔗⭐🔉
D
chy of C
rnwall [the ―] コーンウォール公領《英国皇太子が名義上コーンウォール公として領有する地方で, 実質的にはコーンウォール州》.
chy of C
rnwall [the ―] コーンウォール公領《英国皇太子が名義上コーンウォール公として領有する地方で, 実質的にはコーンウォール州》.
D
chy of L
ncaster [the ―] ランカスター公領《現在は英国王[女王]がランカスター公として領有; 正式名 the Duchy and County Palatine o🔗⭐🔉
D
chy of L
ncaster [the ―] ランカスター公領《現在は英国王[女王]がランカスター公として領有; 正式名 the Duchy and County Palatine of Lancaster》
chy of L
ncaster [the ―] ランカスター公領《現在は英国王[女王]がランカスター公として領有; 正式名 the Duchy and County Palatine of Lancaster》
:the Chancellor of the Duchy (of Lancaster) ランカスター公領大法官《内閣の一員で王を代表する》.🔗⭐🔉
:the Chancellor of the Duchy (of Lancaster) ランカスター公領大法官《内閣の一員で王を代表する》.
研究社新英和大辞典 ページ 186053。
t
i/
(O)F duch
← OF duche
ducit
te(