複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 [単数扱い] 【物理】 力学《kinetics と statics を含む》; (静力学 (statics) に対して)動力学 (kinetics).🔗⭐🔉
2 [単数扱い] 【物理】 力学《kinetics と statics を含む》; (静力学 (statics) に対して)動力学 (kinetics).
3 [複数扱い] 【音楽】 デュナーミク, 強弱法, 音力法《piano または forte, crescendo または diminuendo などによって音の強弱や音量を変化させ, 音楽に表情を与える作曲・演奏上🔗⭐🔉
3 [複数扱い] 【音楽】 デュナーミク, 強弱法, 音力法《piano または forte, crescendo または diminuendo などによって音の強弱や音量を変化させ, 音楽に表情を与える作曲・演奏上の表現法; またその用語・略語・略号・符号 (dynamic marks) など》.
4 [複数扱い] 【経済】 動学《経済条件の時間的変動を扱う理論; 経済成長や景気変動の理論など; economic dynamics ともいう; cf. statics 2》.🔗⭐🔉
4 [複数扱い] 【経済】 動学《経済条件の時間的変動を扱う理論; 経済成長や景気変動の理論など; economic dynamics ともいう; cf. statics 2》.
《1788-89》: ⇒-ics
🔗⭐🔉
《1788-89》: ⇒-ics
dyn
mic simil
rity
n. 【物理】 動力学的同一性《動力学的見地における飛行機・船舶などについて, 実物を実験するのと同じ条件で模型によって実験できるという原理》.🔗⭐🔉
n. 【物理】 動力学的同一性《動力学的見地における飛行機・船舶などについて, 実物を実験するのと同じ条件で模型によって実験できるという原理》.
dyn
mic str
ngth
n. 【物理】 動的強度《急激に加えられる荷重に対する構造物の抵抗力》.🔗⭐🔉
n. 【物理】 動的強度《急激に加えられる荷重に対する構造物の抵抗力》.
dyn
mic v
rb
研究社新英和大辞典 ページ 186289。