複数辞典一括検索+![]()
![]()
en・tan・gle /
nt
g
,
n-/🔗⭐🔉
en・tan・gle /
nt
g
,
n-/
vt.
1 もつれさせる (make tangled, tangle (up)); からませる, 引っかける (catch).
・entangle one's feet in a net 足を網にからませる.
・entangle one's fishing line with a neighbor's 釣糸を隣の人のともつれさせる.
2 紛糾させる (complicate).
・entangle a subject 問題を込み入らせる.
3 〔わななどに〕引っかける 〔in〕; 〔困難などに〕陥れる (ensnare) 〔in〕; 〔いやな事・人などに〕巻き込む, かかり合いにする 〔in, with〕 (⇒involve SYN).
・entangle a person in the meshes of a plot 人を策略のわなにかける.
・You must not entangle yourself in any dubious transactions. いかがわしい取引にかかり合ってはいけない.
・become [get] entangled in [with]… …とかかわり合いになる; …に巻き込まれる.
・She got entangled with an undesirable man. よくない男とかかり合いになった.
・He is easily entangled by flattery. 彼はすぐお世辞に引っかかる.
en・t
n・gler /-g
, -gl
| -g
(r, -gl-/ n.
《c1425》: ⇒en-1, tangle1
nt
g
,
n-/
vt.
1 もつれさせる (make tangled, tangle (up)); からませる, 引っかける (catch).
・entangle one's feet in a net 足を網にからませる.
・entangle one's fishing line with a neighbor's 釣糸を隣の人のともつれさせる.
2 紛糾させる (complicate).
・entangle a subject 問題を込み入らせる.
3 〔わななどに〕引っかける 〔in〕; 〔困難などに〕陥れる (ensnare) 〔in〕; 〔いやな事・人などに〕巻き込む, かかり合いにする 〔in, with〕 (⇒involve SYN).
・entangle a person in the meshes of a plot 人を策略のわなにかける.
・You must not entangle yourself in any dubious transactions. いかがわしい取引にかかり合ってはいけない.
・become [get] entangled in [with]… …とかかわり合いになる; …に巻き込まれる.
・She got entangled with an undesirable man. よくない男とかかり合いになった.
・He is easily entangled by flattery. 彼はすぐお世辞に引っかかる.
en・t
n・gler /-g
, -gl
| -g
(r, -gl-/ n.
《c1425》: ⇒en-1, tangle1
研究社新英和大辞典 ページ 187460。