複数辞典一括検索+

Fll Rver /f-, f- | f-/🔗🔉

Fll Rver /f-, f- | f-/ n. フォールリヴァー《米国 Massachusetts 州南東部の海港; 織物の産地》.

fll-trp🔗🔉

fll-trp n. 落としわな. c1450

fll wbworm🔗🔉

fll wbworm n. 【昆虫】 アメリカシロヒトリおよびその近似種の幼虫の総称 (cf. webworm).

fll wnd /-wnd/🔗🔉

fll wnd /-wnd/ n. 【気象】 おろし (katabatic wind) 《地表の空気の冷却により斜面を吹き下りてくる風》. 1867

Fal・mouth /fm/🔗🔉

Fal・mouth /fm/ n. ファルマス《イングランド南西部 Cornwall 州の海港; 海水浴場》. ME FalemuthFal (Cornwall の川の名: < OE Fle ← ?)+muth 'MOUTH'

false /fs, fs | fs, fs/→🔗🔉

false /fs, fs | fs, fs/ adj. (fals・er; -est) 1a 誤った, 間違った, 正しくない, 不正確な; 誤った考えに基づく, 根拠のない. ・a false report 根拠のない報道. false agreement 【文法】 擬似一致. false concord 【文法】 (数・性・格などの)擬似呼応. false quantity (韻文または発音で)母音の長短の誤り. ・make a false start 【スポーツ】 スタートでフライングをする; 踏出しを誤る. ・give a false impression 誤った印象を与える. false pride [shame] 誤った自尊心[羞恥心]. b 無分別な, 無思慮な, 軽率な. ・⇒false move. 2a にせの, まやかしの, 偽造の; 見せかけの, うわべだけの. ・a false god 邪神. ・a false prophet にせ予言者. ・a false signature 偽筆の署名. false tears そら涙. false modesty 見せかけの謙遜, ねこかぶり. ・a false alibi にせのアリバイ. ・a false attack 【軍事】 陽攻《真の攻撃をごまかすための偽りの行動》. ・a false coin ⇒coin n. 1. ・a false passport 偽造旅券. ・the false West of the movies 映画に出るまやかしの西部. ・give a false color to ⇒color n. 8 a. b 人工の, 人為的に作られた (artificial, counterfeit). ・⇒false teeth, false eyelash. false hair 入れ毛, かもじ. ・a false flower 造花. ・a false diamond 人造ダイヤ. ・a false pearl 模造真珠. c 語源の思い誤りでできた. Pea is a false singular formed from the real singular pease. もともと単数形の pease を複数形と思い誤って pea という単数形ができた. d (外形はそれらしく作り出されているが)何もない, からの. ・a false window めくら窓. e 自然さを欠いた, 不自然な, わざとらしい. ・a false manner わざとらしい態度. ・with false cheerfulness わざと陽気に. 3 信の置けない; 不誠実な, 不貞な, 不実な, 不信の (true). ・be false to a person's trust [to a person] 人の信頼に背く. ・a false friend 不信の友. 4a 欺瞞的な, いんちきな, 不正の. false weights 不正分銅. b 不法な. ・⇒false imprisonment. 5 虚偽の[を述べる], うそを言う. ・a false charge 【法律】 誣告(). ・make false promises 偽りの約束をする. ・⇒false pretenses. 6 仮の, 一時的な; 補助的な, 副の. false pillars 仮柱. ・a false deck (甲板の上に張った)補助甲板. 7 【植物】 一見類似している, 疑似の. ・⇒false acacia. 8 【病理】 〈疾患など〉疑似の, 偽性の. false cholera 疑似コレラ. 9 【音楽】 調子はずれの. ・⇒false note. in a flse postionposition n. 成句. flse lly of the vlley 【植物】 ニセスズラン《ユリ科マイヅルソウ属 (Maianthemum) の多年草; 米国北部・カナダ産; 特に Canada mayflower; bead-ruby ともいう》. adv. 1 《古》 間違えて, 誤って, 不正確に (incorrectly, wrongly). 2 不実に (faithlessly). ★主に次の句に用いる. ・play a person false (勝負などで)人にずるい手を使う; だます, 裏切る. ・My memory played me false. (それは)私の記憶違いだった. lateOE fals (adj., n.) L falsus deceptive (p.p.) ← fallere to deceive: cf. OF fals, faus (F faux) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 1 偽りの: false 本物らしく見せかけて作った《時に人を欺く意図を含む》: false teeth 義歯 / a false coin 偽造硬貨. sham あるものに見せかけた《通例人を欺く意図がある》: sham compassion 見せかけの同情. counterfeit 〈金・宝石などが〉本物として通るほど入念に模倣されている《常に人を欺く意図を含む》: counterfeit money にせ金. fictitious 現実・事実とは違う架空の, 虚構の意《常に人を欺く意図とは限らない》: under a fictitious name 偽名で. spurious 格式ばった語で本物でないの意《必ずしも人を欺く意図を含まない》: a spurious MS 偽筆の稿本 / spurious gaiety 見せかけの陽気さ. bogus にせものの《人を欺く意図を含む》: bogus ten-dollar bills にせものの 10 ドル紙幣. fake 時に人を欺くために本物らしく見せかけたまやかしの: fake pearls 模造真珠. 2 不実な:faithless. ANT genuine, real. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 189065