複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 《古》 悪名高い, 名うての.🔗⭐🔉
3 《古》 悪名高い, 名うての.
vt. 《古》 有名にする.🔗⭐🔉
vt. 《古》 有名にする.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《c1380》
AF 〜 =OF fameus (F fameux)
L f
m
sus ← f
ma 'FAME': ⇒-ous🔗⭐🔉
《c1380》
AF 〜 =OF fameus (F fameux)
L f
m
sus ← f
ma 'FAME': ⇒-ous
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 有名な:🔗⭐🔉
SYN 有名な:
famous 〈人や物が〉一般によく知られて話題にされている《一般的な語》: a famous writer 有名な作家.🔗⭐🔉
famous 〈人や物が〉一般によく知られて話題にされている《一般的な語》: a famous writer 有名な作家.
well-known famous と同じく, よく知られているの意味だが, 好ましくない場合にも用いられる: a well-known🔗⭐🔉
well-known famous と同じく, よく知られているの意味だが, 好ましくない場合にも用いられる: a well-known brand 有名ブランド.
renowned ある顕著な性質・技術・業績などのために世間によく知られている: He is renowned for his learning. 学識で名高い.🔗⭐🔉
renowned ある顕著な性質・技術・業績などのために世間によく知られている: He is renowned for his learning. 学識で名高い.
celebrated 〈人や物が〉公の名誉や称賛を大いに博している: a celebrated scholar 高名な学者.🔗⭐🔉
celebrated 〈人や物が〉公の名誉や称賛を大いに博している: a celebrated scholar 高名な学者.
noted 特定の性質・能力のために世の注目を引いている: a town noted for its beautiful scenery 景観で名高い町.🔗⭐🔉
noted 特定の性質・能力のために世の注目を引いている: a town noted for its beautiful scenery 景観で名高い町.
研究社新英和大辞典 ページ 189113。