複数辞典一括検索+

feel・ie /fli/🔗🔉

feel・ie /fli/ n. 感覚鑑賞美術作品[媒体] 《視覚だけでなく触角・臭覚・聴覚などを通して鑑賞する》.

feel・ing /fl/→🔗🔉

feel・ing /fl/ n. 1a 感じ, 心地, 気持ち; 心境, 印象; 意見. ・a feeling of pleasure [discomfort, warmth, pain]=a pleasant [uncomfortable, warm, painful] feeling 快[不快, 温, 痛]感. ・a feeling of drowsiness 眠気. ・a feeling of hope [gratitude, joy, fear] 希望[感謝, 歓喜, 恐怖]の心持ち. ・experience a feeling of inferiority 劣等感を味わう. ・express one's feelings about… …についての印象を述べる[心境を語る]. ・I had a feeling that someone was looking through the hole in the ceiling. だれかが天井の穴からのぞいているような感じがした. ・The general feeling of the meeting was against the proposal. 会の全般の空気はその提議に反対だった. 英比】 日本語の「フィーリング」は「フィーリングのいい店[人]」のように「雰囲気」とか「印象」の意で用いられるが, 英語ではこのような場合には feeling ではなく, atmosphere, impression などが用いられる. b 【心理】 感情, 感じ《快・不快, 緊張・弛緩, 興奮・沈静などの気持ち》. 2a [pl.] (鋭敏な)感情 (sensibilities). ・enter into a person's feelings 人の感情を酌み取る. ・hurt a person's feelings 人の感情を傷つける. ・spare a person's feelings 人の感情を害さないようにする. b (反応的な)感情; (個人間・国家間などに生じる)感情. ・rouse the feelings of the mob 群衆の感情をかきたてる. ・control one's feelings 感情を抑制する. ・relieve one's feelings (どなりちらしたり, わっと泣いたりして)気を晴らす. ・have a friendly [kindly] feeling toward a person 人に親しい気持ち[好意]を感じる. ・appeal to a person's finer feelings 繊細な感情に訴える. ・good feeling 友情, 親しみ. ・bad [ill] feeling 悪感情, 反感. ・The feeling between their families was one of animosity. 両家間の感情は敵意であった. ・No hard feelings! 《口語》 悪く思わないで下さい. 3 触覚; 触感, (肉体的)感覚. ・lose all feeling in the legs すっかり脚の感覚を失う. 4 思いやり, 同情, 哀れみ, 情け; 恋心. ・a person of feeling 思いやりのある[感情的な]人. ・a person without any feeling(s) 人情のない人. ・show a good deal of feeling for the sufferings of other people 他人の苦しみに対して大いに同情する. ・have no [not a grain of] feeling for… …に少しも思いやり[同情]がない. ・I don't have any feeling about her. 彼女のことは何とも思っていない. 5 興奮, 感動 (sensation); 険悪な感情, 反感, 敵意. ・speak with feeling 感動して(しみじみ)語る (cf. 9). Feelings ran high during the election. 選挙気分が盛り上がった. ・His speech roused strong feelings on all sides. 彼の演説は各方面に強い反感を巻き起こした. ・I have no feeling(s) about his attack on me. 彼の攻撃は別に何とも思っていない. 6 (周囲などの)感じ, 気配, 雰囲気, 情趣. ・This building has the feeling of a church. この建物にはどこか教会のような感じがある. ・The party had a feeling of false gaiety (about it). パーティーにはわざとらしい陽気な感じがあった. 7 予感, 虫の知らせ. ・I had a feeling that something would happen. 何かが起こりそうな予感がした. 8a 感受性 (sensibility); (芸術的・審美的)共感. ・have a feeling for the beautiful 美に対する感受性がある. ・a person of fine feeling 感受性のこまやかな人. b 直観, センス (feel), 適性 (aptitude) 〔for〕. ・an author with a good feeling for words 語感の鋭い作家. ・He has a real [no] feeling for music. 彼には音楽に対する本当のセンスがある[全然ない]. 9 (芸術作品・芸術家の)喚情性, 叙情性 (emotion); (作品が与える)情調. ・a poem without [that lacks] feeling 感情の表されていない詩. ・play the violin with feeling 感じを込めてバイオリンを弾く (cf. 5). ・The landscape painting has a pastoral feeling. その風景画には田園的情調が漂っている. adj. [限定的] 1 感動しやすい, 同情[思いやり]のある; 感情のこもった; 感情的な. ・a feeling heart 思いやりのある心, 同情心. ・in a feeling way 感動的に. ・a feeling retort 感情的な口答え. 2 感じる, 感覚のある (sentient), 感じやすい (sensitive). ・a feeling creature. 3 《廃》 心にこたえる, しみじみと感じる. ・a feeling grief. 〜・ness n. ? lateOE flung (n.): ⇒feel, -ing1,  ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 1 覚:sense. 2 情: feelings ある状況に対する精神的・肉体的な反応《一般的な語で, 理性や判断力と対立する》: His words hurt my feelings. 彼の言葉が私の感情を傷つけた. emotion 精神的・肉体的に顕現する強い感情: betray one's emotions 感情を顔に表す. sentiment 感情から生じる思想や判断をも含めたものを意味する《やや格式ばった語》: The movement is supported by strong public sentiment. その運動は強い国民感情に支持されている. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 189461