複数辞典一括検索+

英比】 日本語の「フィーリング」は「フィーリングのいい店[人]」のように「雰囲気」とか「印象」の意で用いられるが, 英語🔗🔉

英比】 日本語の「フィーリング」は「フィーリングのいい店[人]」のように「雰囲気」とか「印象」の意で用いられるが, 英語ではこのような場合には feeling ではなく, atmosphere, impression などが用いられる.

b 【心理】 感情, 感じ《快・不快, 緊張・弛緩, 興奮・沈静などの気持ち》.🔗🔉

b 【心理】 感情, 感じ《快・不快, 緊張・弛緩, 興奮・沈静などの気持ち》.

2a [pl.] (鋭敏な)感情 (sensibilities).🔗🔉

2a [pl.] (鋭敏な)感情 (sensibilities).

・enter into a person's feelings 人の感情を酌み取る.🔗🔉

・enter into a person's feelings 人の感情を酌み取る.

・hurt a person's feelings 人の感情を傷つける.🔗🔉

・hurt a person's feelings 人の感情を傷つける.

・spare a person's feelings 人の感情を害さないようにする.🔗🔉

・spare a person's feelings 人の感情を害さないようにする.

b (反応的な)感情; (個人間・国家間などに生じる)感情.🔗🔉

b (反応的な)感情; (個人間・国家間などに生じる)感情.

・rouse the feelings of the mob 群衆の感情をかきたてる.🔗🔉

・rouse the feelings of the mob 群衆の感情をかきたてる.

・control one's feelings 感情を抑制する.🔗🔉

・control one's feelings 感情を抑制する.

研究社新英和大辞典 ページ 189462