複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1928》 ← R. Feulgen (1884-1955: ドイツの生化学者)
🔗⭐🔉
《1928》 ← R. Feulgen (1884-1955: ドイツの生化学者)
F
ulgen re
ction
n. [the 〜] 【生物】 フォイルゲンの核染色反応《特別の染色により染色糸 (DNA) の存在を証明する方法》.🔗⭐🔉
n. [the 〜] 【生物】 フォイルゲンの核染色反応《特別の染色により染色糸 (DNA) の存在を証明する方法》.
n.🔗⭐🔉
n.
1 発熱(状態); (病気の)熱.🔗⭐🔉
1 発熱(状態); (病気の)熱.
・Has he got a fever?🔗⭐🔉
・Has he got a fever?
・a high fever 高熱.🔗⭐🔉
・a high fever 高熱.
・intermittent fever 間欠熱.🔗⭐🔉
・intermittent fever 間欠熱.
・an attack of fever 発熱.🔗⭐🔉
・an attack of fever 発熱.
・in a fever 熱に浮かされて.🔗⭐🔉
・in a fever 熱に浮かされて.
【日英比較】 英語の fever は, あくまでも「病気の熱」であるから, 日本語の「熱」とは違い「平熱」の意で normal 🔗⭐🔉
【日英比較】 英語の fever は, あくまでも「病気の熱」であるから, 日本語の「熱」とは違い「平熱」の意で normal fever とはいえない. normal (bodily) temperature とすべきである.
2 熱病.🔗⭐🔉
2 熱病.
・yellow fever 黄熱病.🔗⭐🔉
・yellow fever 黄熱病.
・quartan fever 四日熱.🔗⭐🔉
・quartan fever 四日熱.
研究社新英和大辞典 ページ 189640。

v
| -v
(r/