複数辞典一括検索+

5 【製本】 〈本の折丁や紙葉を〉糸でとじる.🔗🔉

5 【製本】 〈本の折丁や紙葉を〉糸でとじる.

n.🔗🔉

n.

1a 《口語》 [通俗的・軽蔑的に] バイオリン (violin). ★folk music や country music では violin と呼ばずに fiddle という.🔗🔉

1a 《口語》 [通俗的・軽蔑的に] バイオリン (violin). ★folk music や country music では violin と呼ばずに fiddle という.

b バイオリン属の弦楽器《viola, violoncello など》.🔗🔉

b バイオリン属の弦楽器《viola, violoncello など》.

2 《英口語》 詐欺(), 詐取 (swindle).🔗🔉

2 《英口語》 詐欺(), 詐取 (swindle).

・an insurance [pension, tax] fiddle.🔗🔉

・an insurance [pension, tax] fiddle.

3 《英口語》 手先の器用さを要すること, 厄介な[難しい]こと.🔗🔉

3 《英口語》 手先の器用さを要すること, 厄介な[難しい]こと.

4 【海事】 (船の動揺で食器がテーブルから落ちるのを防ぐ)止め枠, 食器受け.🔗🔉

4 【海事】 (船の動揺で食器がテーブルから落ちるのを防ぐ)止め枠, 食器受け.

at [on] the fddle 《英口語》 不正を働いて, 詐欺[いんちき]をして.🔗🔉

at [on] the fddle 《英口語》 不正を働いて, 詐欺[いんちき]をして.

・Don't trust him: he's on the fiddle. 彼を信用するな, ごまかしをやっているのだから.🔗🔉

・Don't trust him: he's on the fiddle. 彼を信用するな, ごまかしをやっているのだから.

(as) ft as a fddle 《口語》 至極壮健で, ぴんぴんして. 《1616》🔗🔉

(as) ft as a fddle 《口語》 至極壮健で, ぴんぴんして. 《1616》

hng p one's fddle when one cmes 🔗🔉

hng p one's fddle when one cmes hme (外では面白いことを言う人物なのに)家に帰るとむっつりしている[黙り込む]. 《1889》

研究社新英和大辞典 ページ 189694