複数辞典一括検索+

《1630》 ← FLAT+-EN🔗🔉

《1630》 ← FLAT+-EN flt・ten・er /-t, -tn | -t(r, -tn(r/

n. 平らに伸ばす人[物].🔗🔉

n. 平らに伸ばす人[物].

《1741》: ↑, -er🔗🔉

《1741》: ↑, -er flt・ten・ing /-t, -tn-/

n. 【金属加工】 ならし加工, 展伸加工.🔗🔉

n. 【金属加工】 ならし加工, 展伸加工.

《1726》: ⇒-ing🔗🔉

《1726》: ⇒-ing flat・ter /fl | -t(r/

vt.🔗🔉

vt.

1a お世辞にほめる, …にうれしがらせを言う, ごまをする, うぬぼれさせる, 得意がらせる.🔗🔉

1a お世辞にほめる, …にうれしがらせを言う, ごまをする, うぬぼれさせる, 得意がらせる.

・Oh, you flatter me. それはお世辞でしょう, いやに持ち上げますね.🔗🔉

・Oh, you flatter me. それはお世辞でしょう, いやに持ち上げますね.

・They flattered him by asking him to assume the post. 彼らは彼にその職に就いてほしいと言って気をよくさせようとした.🔗🔉

・They flattered him by asking him to assume the post. 彼らは彼にその職に就いてほしいと言って気をよくさせようとした.

・I felt flattered by the invitation. 招待を受けて得意になった.🔗🔉

・I felt flattered by the invitation. 招待を受けて得意になった.

b …にこびへつらう, おもねる.🔗🔉

b …にこびへつらう, おもねる.

2 [〜 oneself で, しばしば that-clause を伴って] 〈…という〉当てにならない希望をいだく, 勝手に[心ひそかに]〈…と〉思い込む; 〈…と🔗🔉

2 [〜 oneself で, しばしば that-clause を伴って] 〈…という〉当てにならない希望をいだく, 勝手に[心ひそかに]〈…と〉思い込む; 〈…と〉うぬぼれる.

研究社新英和大辞典 ページ 190288