複数辞典一括検索+![]()
![]()
fl
od・w
y🔗⭐🔉
fl
od・w
y
n. 【土木】 放水路, 分水路 (diversion channel).
1889
od・w
y
n. 【土木】 放水路, 分水路 (diversion channel).
1889
fl
od・w
od🔗⭐🔉
fl
od・w
od
n. 流木, 漂流木 (driftwood).
1839
od・w
od
n. 流木, 漂流木 (driftwood).
1839
floo・ey /fl
i/🔗⭐🔉
floo・ey /fl
i/
adj. (also floo・ie /〜/) 《米俗》 誤った, まずい; 不首尾な (awry).
・go flooey うまくいかない, 失敗する.
《1920》 ← ?

i/
adj. (also floo・ie /〜/) 《米俗》 誤った, まずい; 不首尾な (awry).
・go flooey うまくいかない, 失敗する.
《1920》 ← ?
floor /fl
 | fl
(r/→
🔗⭐🔉
floor /fl
 | fl
(r/→
n.
1a 床(ゆか), フロアー; 板の間.
・a bare floor (敷物のない)裸床.
・a lot of floor space 十分な床面積.
b [pl.] 床板, 床材 (flooring).
2a (家の)階, 層 (cf. story2 1 a).
・an upper floor 二階, 上階.
・live on the top floor 最上階に住む.
・⇒first floor, ground floor, second floor.
【日英比較】 日本語の 1 階は, 《英》 では ground floor, 2 階は first floor, 3 階は second floor のように日本語と 1 階ずつずれている. 《米》 では日本語と同じ数え方である.
b [集合的] 同じ階に住んでいる人たち.
3 (床のように)平らな所, 路面, 場, 階 (level area).
・the floor of a bridge 橋の路面.
・the floor of a boxing ring プロボクシングリングの床.
・⇒threshing floor.
4a (トンネル・洞穴などの)床(とこ), 下底.
・the floor of a cave 洞穴の床.
b (海・湖などの)底.
・the floor of the ocean=the ocean floor 大洋の底.
・the floor of a valley 谷底.
5 [the 〜]
a (議事堂などの platform と galleries に対して) 議員席; 議場; 議員.
・the floor of the House 議会の議員席.
b (議員の)発言権.
・get [have] the floor 発言権を得る[持つ] (cf. take the FLOOR (1)).
c (取引所の)立会場.
d (ナイトクラブ・レストランなどの踊るための)フロア《dance floor ともいう》.
6 (価格などの)最低, 底 (cf. ceiling 2).
・a price floor 最低価格, 底値.
・a wage floor 最低賃金.
7 【鉱山】 (水平坑道の)床; 下盤層.
8a 【海事】 床, 船底の(内外の)平らな部分.
b 【造船】 肋板(ろくばん).
9 《英口語》 【クリケット】 地面.
・put a catch on the floor 球を落とす, 捕球し損なう.
10 【映画・テレビ】 撮影場, スタジオ, 舞台.
・on the floor (映画の)製作[撮影]中で.
cr
ss the fl
or 《英》 【政治】 (議会で)反対派に加わる; 自党の提出法案に反対投票する.
from the fl
or (壇上の人・主催者側などからでなく)壇の下[聴衆, 一般出席者など]からの.
・a question [an opinion] from the floor 聴衆の間から出た質問[意見].
《1966》
g
 through the fl
or 〈価格などが〉底を割る.
h
ld the fl
or (一方的に)発言し続ける.
m
p [w
pe] (
p) the fl
or with a person 《口語》 〈人〉を散々に負かす[やっつける], 圧倒する. 《1887》
pen to the fl
or 会場[フロア]の出席者[聴衆]に〈討論など〉への参加を許す.
t
ke the fl
or
(1) (発言のために)起立する; 討論に加わる (cf. 5 b).
(2) ダンスに加わる[を始める] (cf. 5 d).
《1886》
vt.
1 《口語》 〈議論・難問などが〉〈人を〉打ち負かす (defeat), やり込める, 閉口させる (silence).
・be floored by a problem [an argument] 問題[議論]にすっかり参ってしまう (cf. vt. 2).
・He was floored by the shock. そのショックで呆然となった[参ってしまった].
2 〈相手を〉床[地上]に打ち倒す, のす (knock down).
・floor a person with a punch 人をげんこでなぐり倒す.
・get floored 打ち倒される, やっつけられる; すっかり弱らされる[参ってしまう] (cf. vt. 1).
3 《米口語》 床に[のほうに]押しつける.
・floor an accelerator (自動車の)アクセルをいっぱいに踏む.
★〜 it の形でも用いられる.
4a …に床を張る, 床板を敷く.
・floor a house 家の床を張る.
・floor a room with pine boards 松板で部屋の床を張る.
b …の底をなす.
・Green moss floored the valley. 緑のこけが谷の底に生えていた.
・The Pacific Ocean is floored with a layer of basalt. 太平洋の底は玄武岩の層から成っている.
5 《英》 (罰として)〈生徒を〉床の上にすわらせる.
6 《学生俗》 〈試験問題などを〉あっさり片付ける, 正解する.
・floor a paper [question] 問題に全部答える.
OE fl
r < Gmc 
fl
ruz (G Flur) ← IE 
pl
-, 
pel
- flat; to spread (L pl
nus 'PLANE2')

 | fl
(r/→
n.
1a 床(ゆか), フロアー; 板の間.
・a bare floor (敷物のない)裸床.
・a lot of floor space 十分な床面積.
b [pl.] 床板, 床材 (flooring).
2a (家の)階, 層 (cf. story2 1 a).
・an upper floor 二階, 上階.
・live on the top floor 最上階に住む.
・⇒first floor, ground floor, second floor.
【日英比較】 日本語の 1 階は, 《英》 では ground floor, 2 階は first floor, 3 階は second floor のように日本語と 1 階ずつずれている. 《米》 では日本語と同じ数え方である.
b [集合的] 同じ階に住んでいる人たち.
3 (床のように)平らな所, 路面, 場, 階 (level area).
・the floor of a bridge 橋の路面.
・the floor of a boxing ring プロボクシングリングの床.
・⇒threshing floor.
4a (トンネル・洞穴などの)床(とこ), 下底.
・the floor of a cave 洞穴の床.
b (海・湖などの)底.
・the floor of the ocean=the ocean floor 大洋の底.
・the floor of a valley 谷底.
5 [the 〜]
a (議事堂などの platform と galleries に対して) 議員席; 議場; 議員.
・the floor of the House 議会の議員席.
b (議員の)発言権.
・get [have] the floor 発言権を得る[持つ] (cf. take the FLOOR (1)).
c (取引所の)立会場.
d (ナイトクラブ・レストランなどの踊るための)フロア《dance floor ともいう》.
6 (価格などの)最低, 底 (cf. ceiling 2).
・a price floor 最低価格, 底値.
・a wage floor 最低賃金.
7 【鉱山】 (水平坑道の)床; 下盤層.
8a 【海事】 床, 船底の(内外の)平らな部分.
b 【造船】 肋板(ろくばん).
9 《英口語》 【クリケット】 地面.
・put a catch on the floor 球を落とす, 捕球し損なう.
10 【映画・テレビ】 撮影場, スタジオ, 舞台.
・on the floor (映画の)製作[撮影]中で.
cr
ss the fl
or 《英》 【政治】 (議会で)反対派に加わる; 自党の提出法案に反対投票する.
from the fl
or (壇上の人・主催者側などからでなく)壇の下[聴衆, 一般出席者など]からの.
・a question [an opinion] from the floor 聴衆の間から出た質問[意見].
《1966》
g
 through the fl
or 〈価格などが〉底を割る.
h
ld the fl
or (一方的に)発言し続ける.
m
p [w
pe] (
p) the fl
or with a person 《口語》 〈人〉を散々に負かす[やっつける], 圧倒する. 《1887》
pen to the fl
or 会場[フロア]の出席者[聴衆]に〈討論など〉への参加を許す.
t
ke the fl
or
(1) (発言のために)起立する; 討論に加わる (cf. 5 b).
(2) ダンスに加わる[を始める] (cf. 5 d).
《1886》
vt.
1 《口語》 〈議論・難問などが〉〈人を〉打ち負かす (defeat), やり込める, 閉口させる (silence).
・be floored by a problem [an argument] 問題[議論]にすっかり参ってしまう (cf. vt. 2).
・He was floored by the shock. そのショックで呆然となった[参ってしまった].
2 〈相手を〉床[地上]に打ち倒す, のす (knock down).
・floor a person with a punch 人をげんこでなぐり倒す.
・get floored 打ち倒される, やっつけられる; すっかり弱らされる[参ってしまう] (cf. vt. 1).
3 《米口語》 床に[のほうに]押しつける.
・floor an accelerator (自動車の)アクセルをいっぱいに踏む.
★〜 it の形でも用いられる.
4a …に床を張る, 床板を敷く.
・floor a house 家の床を張る.
・floor a room with pine boards 松板で部屋の床を張る.
b …の底をなす.
・Green moss floored the valley. 緑のこけが谷の底に生えていた.
・The Pacific Ocean is floored with a layer of basalt. 太平洋の底は玄武岩の層から成っている.
5 《英》 (罰として)〈生徒を〉床の上にすわらせる.
6 《学生俗》 〈試験問題などを〉あっさり片付ける, 正解する.
・floor a paper [question] 問題に全部答える.
OE fl
r < Gmc 
fl
ruz (G Flur) ← IE 
pl
-, 
pel
- flat; to spread (L pl
nus 'PLANE2')
研究社新英和大辞典 ページ 190462。