複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 (うわべだけ)華やかな, きらびやかな, けばけばしい (tawdry).🔗⭐🔉
2 (うわべだけ)華やかな, きらびやかな, けばけばしい (tawdry).
・a thin, gilded weekly 薄っぺらなけばけばしい週刊誌.🔗⭐🔉
・a thin, gilded weekly 薄っぺらなけばけばしい週刊誌.
3 金持ちの, 豪奢(ごうしゃ)な.🔗⭐🔉
3 金持ちの, 豪奢(ごうしゃ)な.
・gilded cage 豪奢だが窮屈な環境.🔗⭐🔉
・gilded cage 豪奢だが窮屈な環境.
・gilded vanities 富豪の虚栄.🔗⭐🔉
・gilded vanities 富豪の虚栄.
・gilded youth 富と地位のあるハイカラな若紳士(連), 貴公子連.🔗⭐🔉
・gilded youth 富と地位のあるハイカラな若紳士(連), 貴公子連.
《c1566》: cf. OE
egyld
🔗⭐🔉
《c1566》: cf. OE
egyld
G
lded
ge
n. [the 〜] (南北戦争直後 (1865) から四半世紀にわたる米国の)好況時代, 金ぴか時代, めっき時代.🔗⭐🔉
n. [the 〜] (南北戦争直後 (1865) から四半世紀にわたる米国の)好況時代, 金ぴか時代, めっき時代.
Mark Twain と C. D. Warner 合作の諷刺小説 The Gilded Age 「めっき時代」 (1873) の題名より
🔗⭐🔉
Mark Twain と C. D. Warner 合作の諷刺小説 The Gilded Age 「めっき時代」 (1873) の題名より
gild・er1 /g
d
| -d
(r/
n. めっき師, 箔(はく)置き師.🔗⭐🔉
n. めっき師, 箔(はく)置き師.
《1550》 ← GILD1+-ER1
🔗⭐🔉
《1550》 ← GILD1+-ER1
gil・der2 /g
d
| -d
(r/
研究社新英和大辞典 ページ 192652。