複数辞典一括検索+

gur・ges /gdiz | g-/🔗🔉

gur・ges /gdiz | g-/ n. 【紋章】 渦巻[同心円]の紋章図形 (whirlpool) 《銀と青で彩色されるのが原則で, 水を象徴する》. 《1661》 L 〜 (↑)

gur・gi・ta・tion /gdtn | gd-/🔗🔉

gur・gi・ta・tion /gdtn | gd-/ n. 《まれ》 (液体の)動揺, 煮えくり返り. 《1542》 ← L gurgittus (p.p.) ← gurgitre to surge ← gurgit-, gurges (↑)+-ATION

gur・gle /gg | g-/🔗🔉

gur・gle /gg | g-/ vi. 1 ごぼごぼ[ぶくぶく, どくどく]と流れる[言う]. 2 〈人・鳥が〉がーがー[ごろごろ]のどを鳴らす. vt. ごろごろ声で言う. n. 1 ごぼごぼ[ぶくぶく, どくどく]いうこと[音], ごぼごぼ流れること[音]. 2 【医学】 グル音, 腹鳴(くめ) 《腸内の液体とガスが腸の動きに伴ってごろごろいう音》. a1425》: 《擬音語》 ?: cf. G gurgeln / ML gurgulre (← L gurgulio gullet)

研究社新英和大辞典 ページ 194127