複数辞典一括検索+![]()
![]()
vt. ごろごろ声で言う.🔗⭐🔉
vt. ごろごろ声で言う.
n.🔗⭐🔉
n.
1 ごぼごぼ[ぶくぶく, どくどく]いうこと[音], ごぼごぼ流れること[音].🔗⭐🔉
1 ごぼごぼ[ぶくぶく, どくどく]いうこと[音], ごぼごぼ流れること[音].
2 【医学】 グル音, 腹鳴(ふくめい) 《腸内の液体とガスが腸の動きに伴ってごろごろいう音》.🔗⭐🔉
2 【医学】 グル音, 腹鳴(ふくめい) 《腸内の液体とガスが腸の動きに伴ってごろごろいう音》.
《a1425》: 《擬音語》 ?: cf. G gurgeln / ML gurgul
re (← L gurgulio gullet)
🔗⭐🔉
《a1425》: 《擬音語》 ?: cf. G gurgeln / ML gurgul
re (← L gurgulio gullet)
gur・glet /g
gl
t/
n. =goglet.🔗⭐🔉
n. =goglet.
1796
🔗⭐🔉
1796
g
r・gling・ly /-gl
li, -g
-/
adv. ごぼごぼ音をさせて.🔗⭐🔉
adv. ごぼごぼ音をさせて.
《1895》: ⇒gurgle, -ing2, -ly1
🔗⭐🔉
《1895》: ⇒gurgle, -ing2, -ly1
gur・goyle /g
g

| g
-/
n. (also gur・jan /〜/)🔗⭐🔉
n. (also gur・jan /〜/)
1 【植物】 ガージャン《東インド地方産のフタバガキ科 Dipterocarpus 属の大樹木; gurjun balsam を採取する》.🔗⭐🔉
1 【植物】 ガージャン《東インド地方産のフタバガキ科 Dipterocarpus 属の大樹木; gurjun balsam を採取する》.
研究社新英和大辞典 ページ 194128。

n | g