複数辞典一括検索+

3 《口語》 (尋問・処罰のため)〈人を〉〔当局・法廷などに〕引っ張って行く, 召喚する 〈up〉 〔before, into〕.🔗🔉

3 《口語》 (尋問・処罰のため)〈人を〉〔当局・法廷などに〕引っ張って行く, 召喚する 〈up〉 〔before, into〕.

haul a person into court [before the judge] 人を法廷に引っ張り出す.🔗🔉

haul a person into court [before the judge] 人を法廷に引っ張り出す.

4 【海事】🔗🔉

4 【海事】

a 〈船〉の針路を風向きに合うように変える (cf. close-hauled).🔗🔉

a 〈船〉の針路を風向きに合うように変える (cf. close-hauled).

haul a ship on a wind 船首を一層風上に向ける.🔗🔉

haul a ship on a wind 船首を一層風上に向ける.

b (修理などのために)〈船を〉引き揚げる.🔗🔉

b (修理などのために)〈船を〉引き揚げる.

vi.🔗🔉

vi.

1 引く, たぐる, 引っ張る (pull, tug).🔗🔉

1 引く, たぐる, 引っ張る (pull, tug).

haul at [on] a rope 綱を引く.🔗🔉

haul at [on] a rope 綱を引く.

2 〔ある場所へ〕(やっと)行く (go), 来る (come) 〔to, into〕.🔗🔉

2 〔ある場所へ〕(やっと)行く (go), 来る (come) 〔to, into〕.

3a 【気象】 〈風が〉方位を変える (shift) 〈around, round〉 〔to〕 (cf. veer 3).🔗🔉

3a 【気象】 〈風が〉方位を変える (shift) 〈around, round〉 〔to〕 (cf. veer 3).

・The wind was hauling round to the south. 風は南風に変わりかけていた.🔗🔉

・The wind was hauling round to the south. 風は南風に変わりかけていた.

研究社新英和大辞典 ページ 194830