複数辞典一括検索+![]()
![]()
H
ard and McD
nald
slands /h
d- | h
d-/🔗⭐🔉
H
ard and McD
nald
slands /h
d- | h
d-/
n. pl. ハード アンド マクドナルド アイランズ《南インド洋の諸島; 1947 年からオーストラリアの海外領土; 面積 412 km2》.
ard and McD
nald
slands /h
d- | h
d-/
n. pl. ハード アンド マクドナルド アイランズ《南インド洋の諸島; 1947 年からオーストラリアの海外領土; 面積 412 km2》.
hear・er /h
r
| h
r
(r/🔗⭐🔉
hear・er /h
r
| h
r
(r/
n. 聞く人, 聞き手, 聴聞者, 傍聴者, 聴衆.
《1340》 herere: ⇒hear, -er1

r
| h
r
(r/
n. 聞く人, 聞き手, 聴聞者, 傍聴者, 聴衆.
《1340》 herere: ⇒hear, -er1
hear・ing /h
r
| h
r-/🔗⭐🔉
hear・ing /h
r
| h
r-/
n.
1a 聞く力, 聴力, 聴覚.
・My hearing has dulled. 耳が遠くなってきた.
・Grandpapa is hard of hearing. おじいちゃんは耳が遠い.
b 聞くこと, 聞き取り, 聴取 (audition).
・at (the) first hearing 最初に聞いたとき.
【日英比較】 日本語の「ヒアリング(テスト)」は外国語学習における「聞き取り(テスト)」を意味するが, 英語の hearing にはそのような意味はなく, listening comprehension (test) という. また, 日本語の「(公開の)聴聞会」の意の「ヒアリング」は英語でも hearing という.
2a (委員会などの)尋問; 聴聞会; 【法律】 審問, 聴問会, 審理 (trial).
・⇒public hearing.
・a preliminary hearing 予審.
・hold [open] hearings 審問を行う, 聴問会を開く.
b 聞いてやること, 傾聴, 聞いてもらうこと, 発言の機会 (audience).
・gain [get] a hearing 聞いてもらう, 発言の機会を得る.
・give a person a hearing 人の泣き言を聞いてやる.
・grant [give] a person a fair hearing 人の言うことを公平に聞いてやる.
3 聞こえる距離[範囲] (earshot).
・Their conversation was beyond my hearing. 彼らの話は私のところまでは聞こえてこなかった.
・It was said in my hearing. 私が聞いているところで[私に聞こえよがしに]言われた.
・out of [within] hearing 聞こえない[聞こえる]ところで.
4 《方言》 うわさ (rumor).
5 《スコット》 叱ること, 小言.
OE (
e)hiering: ⇒hear, -ing1

r
| h
r-/
n.
1a 聞く力, 聴力, 聴覚.
・My hearing has dulled. 耳が遠くなってきた.
・Grandpapa is hard of hearing. おじいちゃんは耳が遠い.
b 聞くこと, 聞き取り, 聴取 (audition).
・at (the) first hearing 最初に聞いたとき.
【日英比較】 日本語の「ヒアリング(テスト)」は外国語学習における「聞き取り(テスト)」を意味するが, 英語の hearing にはそのような意味はなく, listening comprehension (test) という. また, 日本語の「(公開の)聴聞会」の意の「ヒアリング」は英語でも hearing という.
2a (委員会などの)尋問; 聴聞会; 【法律】 審問, 聴問会, 審理 (trial).
・⇒public hearing.
・a preliminary hearing 予審.
・hold [open] hearings 審問を行う, 聴問会を開く.
b 聞いてやること, 傾聴, 聞いてもらうこと, 発言の機会 (audience).
・gain [get] a hearing 聞いてもらう, 発言の機会を得る.
・give a person a hearing 人の泣き言を聞いてやる.
・grant [give] a person a fair hearing 人の言うことを公平に聞いてやる.
3 聞こえる距離[範囲] (earshot).
・Their conversation was beyond my hearing. 彼らの話は私のところまでは聞こえてこなかった.
・It was said in my hearing. 私が聞いているところで[私に聞こえよがしに]言われた.
・out of [within] hearing 聞こえない[聞こえる]ところで.
4 《方言》 うわさ (rumor).
5 《スコット》 叱ること, 小言.
OE (
e)hiering: ⇒hear, -ing1
研究社新英和大辞典 ページ 195036。