複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 [しばしば複合語の第 2 構成素として]🔗🔉

1 [しばしば複合語の第 2 構成素として]

a かかとのある.🔗🔉

a かかとのある.

・high-heeled かかとの高い, ハイヒールの.🔗🔉

・high-heeled かかとの高い, ハイヒールの.

b (闘鶏のかかとに)鉄のけづめをつけてある.🔗🔉

b (闘鶏のかかとに)鉄のけづめをつけてある.

2 《口語》 ピストルを携帯した; 金を(十分[たくさん])持っている, 身固めをして.🔗🔉

2 《口語》 ピストルを携帯した; 金を(十分[たくさん])持っている, 身固めをして.

《1562》: ⇒heel, -ed 2🔗🔉

《1562》: ⇒heel, -ed 2 hel・er /-l | -l(r/

n.🔗🔉

n.

1 (靴などの)かかとをつける人.🔗🔉

1 (靴などの)かかとをつける人.

2 獲物を追跡する犬; 《豪》 牧羊犬.🔗🔉

2 獲物を追跡する犬; 《豪》 牧羊犬.

3 《米口語》 (政治家の)手先, 子分 (cf. ward heeler).🔗🔉

3 《米口語》 (政治家の)手先, 子分 (cf. ward heeler).

a1638》: ⇒heel, -er🔗🔉

a1638》: ⇒heel, -er hel fl

n. 【昆虫】 ウシバエ《ウシバエ属 (Hypoderma) の数種の昆虫の総称; 幼虫が牛類に寄生する; warble fly ともいう》; (特に) =common cattle grub.🔗🔉

n. 【昆虫】 ウシバエ《ウシバエ属 (Hypoderma) の数種の昆虫の総称; 幼虫が牛類に寄生する; warble fly ともいう》; (特に) =common cattle grub. hel・ing /-l/

研究社新英和大辞典 ページ 195185