複数辞典一括検索+![]()
![]()
h
tero・c
cle🔗⭐🔉
h
tero・c
cle
n. 【化学】 複素環.
《1931》 ← HETERO-+CYCLE1
tero・c
cle
n. 【化学】 複素環.
《1931》 ← HETERO-+CYCLE1
h
tero・c
clic🔗⭐🔉
h
tero・c
clic
adj. 【化学】 複素環式の, 異種[節, 項]環式の (cf. isocyclic, homocyclic) 《環に炭素とそれ以外の原素を含む環式化合物をいう》.
《1895》 ← HETERO-+CYCLIC
tero・c
clic
adj. 【化学】 複素環式の, 異種[節, 項]環式の (cf. isocyclic, homocyclic) 《環に炭素とそれ以外の原素を含む環式化合物をいう》.
《1895》 ← HETERO-+CYCLIC
het・er・o・cyst /h

r
s
st | h
t
r
(
)-, -tr
(
)-/🔗⭐🔉
het・er・o・cyst /h

r
s
st | h
t
r
(
)-, -tr
(
)-/
n. 【植物】 ヘテロシスト, 異質[異形]細胞《ある種の藍藻類の体細胞中に交わって存在する特殊細胞》.
《1872》 ← HETERO-+CYST


r
s
st | h
t
r
(
)-, -tr
(
)-/
n. 【植物】 ヘテロシスト, 異質[異形]細胞《ある種の藍藻類の体細胞中に交わって存在する特殊細胞》.
《1872》 ← HETERO-+CYST
h
tero・d
ctyl🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典 ページ 195513。