複数辞典一括検索+

1938🔗🔉

1938 htero・sphre

n. 【気象】 非[不]均質圏《地表から約 90 km 以上の気圏; cf. homosphere》.🔗🔉

n. 【気象】 非[不]均質圏《地表から約 90 km 以上の気圏; cf. homosphere》.

← HETERO-+-SPHERE🔗🔉

← HETERO-+-SPHERE htero・sprous

adj. 【植物】 異形胞子の《一種類以上の胞子, 特に大胞子, 小胞子を形成することをいう; cf. homosporous》.🔗🔉

adj. 【植物】 異形胞子の《一種類以上の胞子, 特に大胞子, 小胞子を形成することをいう; cf. homosporous》.

《1875》 ← HETERO-+-SPOROUS🔗🔉

《1875》 ← HETERO-+-SPOROUS het・er・o・spo・ry /hrospri, hr()spri | htr()spri, -tr()-, htrspri/

n. 【植物】 異胞子形成.🔗🔉

n. 【植物】 異胞子形成.

《1898》 ← HETERO-+-SPORY🔗🔉

《1898》 ← HETERO-+-SPORY het・er・os・tra・can /hr()strkn | -trs-/

研究社新英和大辞典 ページ 195536