複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1822》 ← Henry Heuland (19 世紀の英国の鉱物学者): ⇒-ite1
🔗⭐🔉
《1822》 ← Henry Heuland (19 世紀の英国の鉱物学者): ⇒-ite1
heu・ri・ge /h
r
g
; G. h

ig
/
n. (also heu・ri・ger /-g
| -g
(r; G. -g🔗⭐🔉
n. (also heu・ri・ger /-g
| -g
(r; G. -g
/) (pl. -gen /-g
n; G. -g
/) ホイリゲ:
1 (オーストリアで)ワインの新酒.🔗⭐🔉
1 (オーストリアで)ワインの新酒.
2 ワインの新酒を出す酒場.🔗⭐🔉
2 ワインの新酒を出す酒場.
《1935》
G 〜 'this year's (wine)'
🔗⭐🔉
《1935》
G 〜 'this year's (wine)'
heu・ris・tic /hj
r
st
k | hj
r-/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 【教育】 発見を助ける, 生徒に自分で発見させる, 発見的教授の.🔗⭐🔉
1 【教育】 発見を助ける, 生徒に自分で発見させる, 発見的教授の.
・the heuristic method of education 発見的教授法.🔗⭐🔉
・the heuristic method of education 発見的教授法.
2a 【数学・論理】 (自己)発見的な《一定の規則に従うのではなく, 可能性を探って問題解決に至る》.🔗⭐🔉
2a 【数学・論理】 (自己)発見的な《一定の規則に従うのではなく, 可能性を探って問題解決に至る》.
b 【電算】 発見的な《最終結果に至るまで試行錯誤を繰り返し評価することで解法を発見すること》.🔗⭐🔉
b 【電算】 発見的な《最終結果に至るまで試行錯誤を繰り返し評価することで解法を発見すること》.
研究社新英和大辞典 ページ 195547。