複数辞典一括検索+

adj. 【植物】 雌雄蕊()が同じ比率の長さである完全花を有する (cf. heterogonous).🔗🔉

adj. 【植物】 雌雄蕊()が同じ比率の長さである完全花を有する (cf. heterogonous).

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1877》: ⇒↓, -ous🔗🔉

《1877》: ⇒↓, -ous ho・mog・o・ny /hm()gni, ho- | hmg-, h-/

n. 【植物】 (両性花の)雌雄蕊()同長.🔗🔉

n. 【植物】 (両性花の)雌雄蕊()同長.

← HOMO-+-GONY🔗🔉

← HOMO-+-GONY hmo・grft

n. 【外科】 同種移植片 (allograft) 《ある個体からとって同種の他の個体に移植した組織片; cf. autograft, heterograft》.🔗🔉

n. 【外科】 同種移植片 (allograft) 《ある個体からとって同種の他の個体に移植した組織片; cf. autograft, heterograft》.

《1923》 ← HOMO-+GRAFT🔗🔉

《1923》 ← HOMO-+GRAFT hom・o・graph /h()mgrf, hm- | hm()grf, -grf/

n. 【言語】 同形異義語《つづりが同じで意義・語源が違う語; 例えば fair (市)と fair (美しい), seal (あざらし)と seal (印)など; 時には bass /bs/ (スズキの類)と bass🔗🔉

n. 【言語】 同形異義語《つづりが同じで意義・語源が違う語; 例えば fair (市)と fair (美しい), seal (あざらし)と seal (印)など; 時には bass /bs/ (スズキの類)と bass /bs/ (男声)のように発音の異なるものにもいう; cf. heterography 2》.

研究社新英和大辞典 ページ 196083