複数辞典一括検索+![]()
![]()
〜・l
ke adj.🔗⭐🔉
〜・l
ke adj.
ke adj.
OE huni
< Gmc
χuna(
)
am (Du. honig / G Honig🔗⭐🔉
OE huni
< Gmc
χuna(
)
am (Du. honig / G Honig) ← IE
ken
ko- yellow, golden (Gk kn
k
s pale yellow)
Hon・ey /h
ni/
n. ハニー《女性名; 20 世紀になってから用いられ始めた》.🔗⭐🔉
n. ハニー《女性名; 20 世紀になってから用いられ始めた》.
↑
🔗⭐🔉
↑
h
ney
nt
n. 【昆虫】 ミツアリ《ミツアリ属 (Myrmecocystus) のアリの総称; ハタラキアリの肥大した腹部に蜜(みつ)を蓄え, 必🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 ミツアリ《ミツアリ属 (Myrmecocystus) のアリの総称; ハタラキアリの肥大した腹部に蜜(みつ)を蓄え, 必要に応じて吐き戻して仲間のアリに与える; honeypot ant ともいう; cf. replete》.
1868
🔗⭐🔉
1868
honey ant 【挿絵】🔗⭐🔉
honey ant 【挿絵】
h
ney b
dger
h
ney b
dger
n. 【動物】 ミツアナグマ (⇒ratel a).🔗⭐🔉
n. 【動物】 ミツアナグマ (⇒ratel a).
1884
🔗⭐🔉
1884
h
ney b
g
n. 【昆虫】 蜜胃(みつい) 《ミツバチの食道内にある蜜袋; honey sac ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 蜜胃(みつい) 《ミツバチの食道内にある蜜袋; honey sac ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 196125。