複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生化学】 インドール酢酸 (⇒heteroauxin).🔗⭐🔉
n. 【生化学】 インドール酢酸 (⇒heteroauxin).
《1937》: ⇒↑, acetic
🔗⭐🔉
《1937》: ⇒↑, acetic
ndole・but
ric
cid
n. 【生化学】 インドール酪酸 (C12H13NO2) 《白色[黄色]を帯びた可溶性結晶粉末で, 植物の生長を促すホルモ🔗⭐🔉
n. 【生化学】 インドール酪酸 (C12H13NO2) 《白色[黄色]を帯びた可溶性結晶粉末で, 植物の生長を促すホルモン》.
《1936》: ⇒indole, butyric
🔗⭐🔉
《1936》: ⇒indole, butyric
in・do・lence /
nd
l
ns/
n.🔗⭐🔉
n.
1 怠惰, なまけ, 不精.🔗⭐🔉
1 怠惰, なまけ, 不精.
2 【病理】 無痛; (病気の)進行[治り]が遅いこと.🔗⭐🔉
2 【病理】 無痛; (病気の)進行[治り]が遅いこと.
《1603》
F 〜
L indolentia: ⇒↓ , -ence
🔗⭐🔉
《1603》
F 〜
L indolentia: ⇒↓ , -ence
in・do・lent /
nd
l
nt/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1a (生まれつき)怠惰な, なまける, 無精な; 無活動の.🔗⭐🔉
1a (生まれつき)怠惰な, なまける, 無精な; 無活動の.
b 〈暑さなど〉(人を)無活動にさせる, やる気をそぐ.🔗⭐🔉
b 〈暑さなど〉(人を)無活動にさせる, やる気をそぐ.
研究社新英和大辞典 ページ 197878。