複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. pl. [the 〜] 印欧語(族), インドヨーロッパ語(族) 《ヨーロッパ・西部アジア・インド・ペルシャなどで話される言語を含む大語族》.🔗⭐🔉
n. pl. [the 〜] 印欧語(族), インドヨーロッパ語(族) 《ヨーロッパ・西部アジア・インド・ペルシャなどで話される言語を含む大語族》.
1864
🔗⭐🔉
1864
ndo-Germ
nic
adj., n. 《廃》 =Indo-European.🔗⭐🔉
adj., n. 《廃》 =Indo-European.
《1835》
G Indo-Germanisch
🔗⭐🔉
《1835》
G Indo-Germanisch
ndo-H
ttite
n.🔗⭐🔉
n.
1 インドヒッタイト語族 《ヒッタイト語は他の印欧語の祖[基]語に匹敵するほど古いという仮定に基づいて想定された語族; 現在では認められない》.🔗⭐🔉
1 インドヒッタイト語族 《ヒッタイト語は他の印欧語の祖[基]語に匹敵するほど古いという仮定に基づいて想定された語族; 現在では認められない》.
2 インドヒッタイト語族の祖[基]語.🔗⭐🔉
2 インドヒッタイト語族の祖[基]語.
adj. インドヒッタイト語族の.🔗⭐🔉
adj. インドヒッタイト語族の.
ndo-Ir
nian
adj. インドイラン語の.🔗⭐🔉
adj. インドイラン語の.
n.🔗⭐🔉
n.
1 インドイラン語派 《印欧語族中ペルシャ語とインドの諸言語を含む語派》; インドイラン語派の推定基語.🔗⭐🔉
1 インドイラン語派 《印欧語族中ペルシャ語とインドの諸言語を含む語派》; インドイラン語派の推定基語.
2 インドイラン人 《インドイラン語を用いる人》.🔗⭐🔉
2 インドイラン人 《インドイラン語を用いる人》.
1876
🔗⭐🔉
1876
in・dole /
ndo
| -d

/
n. 【化学】 インドール (C8H7N) 《蛋白質分解の際に生じる悪臭のある物質; 香料・試薬などに用いる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 インドール (C8H7N) 《蛋白質分解の際に生じる悪臭のある物質; 香料・試薬などに用いる》.
研究社新英和大辞典 ページ 197877。