複数辞典一括検索+

SYN 仲裁する:🔗🔉

SYN 仲裁する:

interpose 敵対する双方の中に割って入る 《格式ばった語》: interpose oneself between the two disputants 二人の論争者の中に割って入る.🔗🔉

interpose 敵対する双方の中に割って入る 《格式ばった語》: interpose oneself between the two disputants 二人の論争者の中に割って入る.

interfere 《軽蔑》 自分に関わりのない事柄に口をはさむ: He likes to interfere in other people's business. 他人のことに干渉したがる.🔗🔉

interfere 《軽蔑》 自分に関わりのない事柄に口をはさむ: He likes to interfere in other people's business. 他人のことに干渉したがる.

intervene けんかなどを調停する 《格式ばった語》: intervene in a dispute 紛争に介入する.🔗🔉

intervene けんかなどを調停する 《格式ばった語》: intervene in a dispute 紛争に介入する.

intercede 事態の悪化を防ぐために口を出す 《格式ばった語》: I interceded with the governor for a friend. 友人のために知事に執り成した.🔗🔉

intercede 事態の悪化を防ぐために口を出す 《格式ばった語》: I interceded with the governor for a friend. 友人のために知事に執り成した.

mediate 争っている双方を和解させようとする 《格式ばった語》: mediate between labor and management 労使間を調停する.🔗🔉

mediate 争っている双方を和解させようとする 《格式ばった語》: mediate between labor and management 労使間を調停する.

研究社新英和大辞典 ページ 198638