複数辞典一括検索+

adj. 二重人格的な, 二重人格者の.🔗🔉

adj. 二重人格的な, 二重人格者の.

・a Jekyll-and-Hyde character.🔗🔉

・a Jekyll-and-Hyde character.

1929🔗🔉

1929 jell /d/

vi.🔗🔉

vi.

1 ゼリー状になる.🔗🔉

1 ゼリー状になる.

2 《口語》 〈計画・意見などが〉固まる, 具体化する.🔗🔉

2 《口語》 〈計画・意見などが〉固まる, 具体化する.

・Her opinion has jelled upon an idea. 思惑についての考えがまとまった.🔗🔉

・Her opinion has jelled upon an idea. 思惑についての考えがまとまった.

vt.🔗🔉

vt.

1 ゼリー状にする, 固める.🔗🔉

1 ゼリー状にする, 固める.

2 《口語》 〈計画・意見などを〉具体化する.🔗🔉

2 《口語》 〈計画・意見などを〉具体化する.

n. =jelly.🔗🔉

n.jelly.

《1830-40》 《逆成》 ← JELLY🔗🔉

《1830-40》 《逆成》 ← JELLY jel・la・ba /dlb | dlb, dlb/

n. (also jel・la・bah /〜/) ジャラバ《モロッコなどのイスラム教国で着用する長いゆったりし🔗🔉

n. (also jel・la・bah /〜/) ジャラバ《モロッコなどのイスラム教国で着用する長いゆったりした外衣; 袖が広くフードが付いている》.

《1904》 Arab. jallb(a) tunic 《変形》 ← jallbya🔗🔉

《1904》 Arab. jallb(a) tunic 《変形》 ← jallbya Jel・li・coe /dlk | -k/, John Rush・worth /rw, -w | -w, -w/

研究社新英和大辞典 ページ 199434