複数辞典一括検索+![]()
![]()
ke・to・ne・mi・a /k


n
mi
| -t
(
)n
🔗⭐🔉
ke・to・ne・mi・a /k


n
mi
| -t
(
)n
-/
n. 【病理】 ケトン血症, アセトン血症《血中にアセトン等のケトン体が増加した状態》.
《1917》 ← KETO-+-AEMIA



n
mi
| -t
(
)n
-/
n. 【病理】 ケトン血症, アセトン血症《血中にアセトン等のケトン体が増加した状態》.
《1917》 ← KETO-+-AEMIA
ke・ton・ic /ki
t
(
)n
k | -t
n-/🔗⭐🔉
ke・ton・ic /ki
t
(
)n
k | -t
n-/
adj. 【化学】 ケトンの, ケトンを含む, ケトンから誘導された.
《1876》 ← KETONE+-IC1
t
(
)n
k | -t
n-/
adj. 【化学】 ケトンの, ケトンを含む, ケトンから誘導された.
《1876》 ← KETONE+-IC1
ke・ton・u・ri・a /k

o
n
ri
, -nj
r- | -t🔗⭐🔉
ke・ton・u・ri・a /k

o
n
ri
, -nj
r- | -t
(
)nj
r-/
n. 【病理】 ケトン[アセトン]尿症.
《1913》 ← KETON(E)+-URIA


o
n
ri
, -nj
r- | -t
(
)nj
r-/
n. 【病理】 ケトン[アセトン]尿症.
《1913》 ← KETON(E)+-URIA
ke・tose /k
to
s, -to
z | -t
s/🔗⭐🔉
ke・tose /k
to
s, -to
z | -t
s/
n. 【化学】 ケトース《ケトン基を有する糖類》.
《1902》 ← KETO-+-OSE2

to
s, -to
z | -t
s/
n. 【化学】 ケトース《ケトン基を有する糖類》.
《1902》 ← KETO-+-OSE2
研究社新英和大辞典 ページ 200139。