複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. (pl. -y・ses /-s
z/) 【化学】 ケトン分解.🔗⭐🔉
n. (pl. -y・ses /-s
z/) 【化学】 ケトン分解.
ke・to・lyt・ic /k


l

k | -t
l
t-←/ adj.🔗⭐🔉
ke・to・lyt・ic /k


l

k | -t
l
t-←/ adj.



l

k | -t
l
t-←/ adj.
《1937》 ← KETO-+-LYSIS
🔗⭐🔉
《1937》 ← KETO-+-LYSIS
ke・tone /k
to
n | -t
n/
n. 【化学】 ケトン《アセトン (acetone) のように 2 個の炭素原子に結合しているカルボニル基をもつ化合物》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ケトン《アセトン (acetone) のように 2 個の炭素原子に結合しているカルボニル基をもつ化合物》.
《1851》
G Keton 《変形》 ← Aketon
F ac
tone 'ACETONE': ドイツの化学者 Leopold Gmelin (1788-1853) の造語
🔗⭐🔉
《1851》
G Keton 《変形》 ← Aketon
F ac
tone 'ACETONE': ドイツの化学者 Leopold Gmelin (1788-1853) の造語
k
tone b
dy
n. 【生化学】 ケトン体《脂質の代謝作用の中間階段で生じるアセト酢酸, bオキシ酪酸, およびアセトンの三つ; 糖尿病患者などの血液や尿中に多量にみられる; acetone🔗⭐🔉
n. 【生化学】 ケトン体《脂質の代謝作用の中間階段で生じるアセト酢酸, bオキシ酪酸, およびアセトンの三つ; 糖尿病患者などの血液や尿中に多量にみられる; acetone body ともいう》.
1915
🔗⭐🔉
1915
k
tone gr
up
研究社新英和大辞典 ページ 200138。