複数辞典一括検索+![]()
![]()
k
ng s
lmon🔗⭐🔉
k
ng s
lmon
n. 【魚類】 マスノスケ, スケ, キングサーモン (Oncorhynchus tshawytscha) 《太平洋産サケ科の食用魚の最大種; chinook salmon, quinnat salmon ともいう》.
1881
ng s
lmon
n. 【魚類】 マスノスケ, スケ, キングサーモン (Oncorhynchus tshawytscha) 《太平洋産サケ科の食用魚の最大種; chinook salmon, quinnat salmon ともいう》.
1881
K
ng's B
nch🔗⭐🔉
K
ng's B
nch
n. [the 〜]
1 (英国の高等法院 (High Court of Justice) の一部門の)王座部《長官は Lord Chief Justice of England (⇒lord); 略 K.B.; 女王治世の場合 Queen's Bench (略 QB) という》.
2 王座裁判所《1873 年廃止; 正式名 Court of King's [Queen's] Bench; 国王が自ら臨御したのでこの名がある; 民事刑事につき一般的第一審の管轄権をもっていた; 現在の高等法院 Queen's Bench Division の前身; cf. court of common pleas, COURT of Exchequer》.
《a1376》: 国王が昔その上院に臨御したため
ng's B
nch
n. [the 〜]
1 (英国の高等法院 (High Court of Justice) の一部門の)王座部《長官は Lord Chief Justice of England (⇒lord); 略 K.B.; 女王治世の場合 Queen's Bench (略 QB) という》.
2 王座裁判所《1873 年廃止; 正式名 Court of King's [Queen's] Bench; 国王が自ら臨御したのでこの名がある; 民事刑事につき一般的第一審の管轄権をもっていた; 現在の高等法院 Queen's Bench Division の前身; cf. court of common pleas, COURT of Exchequer》.
《a1376》: 国王が昔その上院に臨御したため
研究社新英和大辞典 ページ 200327。