複数辞典一括検索+

Lao-tzu /lts, -dz/🔗🔉

Lao-tzu /lts, -dz/ n. (also Lao-tse, Lao-tsze /lts/) =Laozi.

Lao・zi /lts, -dz | lts, -ts, -ts; Chin. l🔗🔉

Lao・zi /lts, -dz | lts, -ts, -ts; Chin. lts/ n. 1 老子(オツ) 《604?-531 b.c.; 中国の思想家; 道教 (Taoism) の祖とされる》. 2 「老子」 《老子の著; 「道徳経」 (Daode Jing) ともいう》.

lap /lp/→🔗🔉

lap /lp/ n. 1 ひざ 《座った時に腰からひざ頭までの部分で, 子供・物などを載せたりする所》. ・hold a child in [on] one's lap 子をひざに載せる. ・sit on [in] a person's lap 人のひざに乗る. 英比】 日本語の「ひざ」は「ひざがしら」すなわち「ひざ関節の部」という意味と, 座ったり腰かけたりしたときの腰からひざがしらまでの部分で, 「子供を座らせたり物をのせたりする部分」の二つの意味に用いられるが, 英語では前者は knee, 後者は lap として区別する. 2a (スカートなどの)ひざ, ラップ. ・in the lap of one's dress ドレスのひざに入れて[に包んで]. b 《古》 (衣服・鞍()などの)たれ(た部分), へり. c ラップ一杯分の分量 (lapful). 3a 【競技】 ラップ, (トラック競走で, 競走距離が一周より長い場合の)一周, (競泳で)直線距離, 一往復 (cf. lap time). b (長期間にわたる計画・旅行などの)一部分. ・the last lap 最後の部分. c (糸・ひもなどの)一巻き(分の長さ). 4 [通例複合語の第 2 構成素として] ぶら下がった突出部. ・⇒earlap, dewlap. 5a (物を入れる[受ける]所として) 「ひざ」, 「ふところ」, 「手」; 育てる所. ・Everything falls into his lap. なんでも彼の思う通りになる, 万事とんとん拍子に行く. b 管理, 監督. 6 【紡織】 (製綿工程の)むしろ綿, ラップ. 7 (山あいのひざ状の)窪地, 窪んだ所, ふところ; 表, 面. ・the lap of a fertile valley. ・the lap of a book. 8a (二つの物が)互いに重なっている部分(の長さ), 重なり, 余面. b 【建築】 重ね, 羽掛(がか). ・the lap of a shingle 屋根板[こけら板]の重なり. drp [dmp, lnd] in a person's lp 人に任せる, 人の責任になる (cf. 5 b). drp [fll] in [nto] a person's lp 〈幸運などが〉人にころがり込む. in the lp of frtune 好運に恵まれて. in the lp of lxury 贅沢のしほうだいをして, 何不足なく. 《1802》 in the lp of the gdsgod 成句. lp of hnor 《英》 【競技】 ウイニングラン, ビクトリーラン. v. (lapped; lap・ping) vt. 1 【競技】 a 〈相手を〉一回り[一コース](以上)抜く[リードする]. b 〈トラックなどを〉一周する. 2a 巻く, 巻きつける; 着せる 〔around, round, over〕. lap a bandage around the head 頭に包帯を巻きつける. b 包む, くるむ (wrap) 〔in〕. lap the head in a bandage 頭を包帯でくるむ. ・be lapped in a blanket 毛布にくるまる. 3a [通例 p.p. 形で] (包むようにして)囲む, 取り巻く 〔in〕. ・a house lapped in woods 林に取り囲まれた家. ・be lapped in luxury ぜいたくに暮らしている. b 抱く, 抱いてかわいがる, (ひざに抱くように)大切にする. 4a 重ねかける, 一部分覆う. lap weatherboards 下見板を重ねかける. lap a slate over another (屋根ふき)スレートをもう一枚のスレートの上に重ねかける. b 折り重ねる. 5 【紡織】 〈綿・羊毛などを〉むしろ綿[ラップ]にする. 6 【木工】 重ね継ぎをする. vi. 1 【競技】 一周する. 2 折れ重なる, たたまる; 折れ返る, まくれる. 3 (部分的に)重なり合う, かぶさる (overlap) 〈over〉. ・The tiles on the roof lap over beautifully. 屋根瓦が美しく重なり合っている. 4 〈場所などが〉(境界を越えて)広がる; 〈会・時間などが〉(定時を過ぎて)延びる 〈over〉. ・The session lapped over into lunchtime. 会が長引いて昼食時に食い込んだ. 〜・per n. n.: ME lappe < OE lppa tag, skirt ← Gmc lapp(i)a- (Du. lap / G Lappen) ← IE leb- hanging loosely. ― v.: 《a1300》 lappe(n), bilappe(n) ← bi- 'BE-'+lappe (n.): 名詞の中 7-8 は動詞からの転用

研究社新英和大辞典 ページ 200988