複数辞典一括検索+

・sit on [in] a person's lap 人のひざに乗る.🔗🔉

・sit on [in] a person's lap 人のひざに乗る.

英比】 日本語の「ひざ」は「ひざがしら」すなわち「ひざ関節の部」という意味と, 座ったり腰かけたりしたときの腰からひざ🔗🔉

英比】 日本語の「ひざ」は「ひざがしら」すなわち「ひざ関節の部」という意味と, 座ったり腰かけたりしたときの腰からひざがしらまでの部分で, 「子供を座らせたり物をのせたりする部分」の二つの意味に用いられるが, 英語では前者は knee, 後者は lap として区別する.

2a (スカートなどの)ひざ, ラップ.🔗🔉

2a (スカートなどの)ひざ, ラップ.

・in the lap of one's dress ドレスのひざに入れて[に包んで].🔗🔉

・in the lap of one's dress ドレスのひざに入れて[に包んで].

b 《古》 (衣服・鞍()などの)たれ(た部分), へり.🔗🔉

b 《古》 (衣服・鞍()などの)たれ(た部分), へり.

c ラップ一杯分の分量 (lapful).🔗🔉

c ラップ一杯分の分量 (lapful).

3a 【競技】 ラップ, (トラック競走で, 競走距離が一周より長い場合の)一周, (競泳で)直線距離, 一往復 (cf. lap time).🔗🔉

3a 【競技】 ラップ, (トラック競走で, 競走距離が一周より長い場合の)一周, (競泳で)直線距離, 一往復 (cf. lap time).

b (長期間にわたる計画・旅行などの)一部分.🔗🔉

b (長期間にわたる計画・旅行などの)一部分.

・the last lap 最後の部分.🔗🔉

・the last lap 最後の部分.

c (糸・ひもなどの)一巻き(分の長さ).🔗🔉

c (糸・ひもなどの)一巻き(分の長さ).

4 [通例複合語の第 2 構成素として] ぶら下がった突出部.🔗🔉

4 [通例複合語の第 2 構成素として] ぶら下がった突出部.

研究社新英和大辞典 ページ 200989