複数辞典一括検索+![]()
![]()
16a 〈糸などを〉縒(よ)る, なう (twist).🔗⭐🔉
16a 〈糸などを〉縒(よ)る, なう (twist).
・lay strands [yarn] 縒り糸を縒る.🔗⭐🔉
・lay strands [yarn] 縒り糸を縒る.
b 〈ロープなどを〉縒って作る (make) 〈up〉.🔗⭐🔉
b 〈ロープなどを〉縒って作る (make) 〈up〉.
・lay a rope.🔗⭐🔉
・lay a rope.
17 〈ラシャのけばなどを〉押さえる, 寝かす (
raise).🔗⭐🔉
17 〈ラシャのけばなどを〉押さえる, 寝かす (
raise).
raise).
・lay the nap by brushing ブラシをかけてけばを寝かす.🔗⭐🔉
・lay the nap by brushing ブラシをかけてけばを寝かす.
18 《卑》 〈女〉と性交する, 寝る (cf. lie1 vi. 7).🔗⭐🔉
18 《卑》 〈女〉と性交する, 寝る (cf. lie1 vi. 7).
・lay a woman.🔗⭐🔉
・lay a woman.
19 【園芸】 …に取木法を施す, …の取木をする (layer).🔗⭐🔉
19 【園芸】 …に取木法を施す, …の取木をする (layer).
20 【海事】🔗⭐🔉
20 【海事】
a 〈船を〉(ある位置・方向に)すえる, 横づけにする.🔗⭐🔉
a 〈船を〉(ある位置・方向に)すえる, 横づけにする.
・Our ship was laid alongside the pier. 我々の船は桟橋に横づけにされた.🔗⭐🔉
・Our ship was laid alongside the pier. 我々の船は桟橋に横づけにされた.
b (船が沖へ行くに従って)陸が水平線下に没して行く (
raise).🔗⭐🔉
b (船が沖へ行くに従って)陸が水平線下に没して行く (
raise).
raise).
・We had laid the land by noon. 正午までには陸が見えなくなるほど沖に出ていた.🔗⭐🔉
・We had laid the land by noon. 正午までには陸が見えなくなるほど沖に出ていた.
研究社新英和大辞典 ページ 201276。