複数辞典一括検索+![]()
![]()
・Don't pick all the apples, but leave some. りんごを全部取らないで少しは残しておきなさい.🔗⭐🔉
・Don't pick all the apples, but leave some. りんごを全部取らないで少しは残しておきなさい.
・Leave blank spaces [wide margins] on both sides. 両側に白紙の部分[広い余白]を残しておきなさい.🔗⭐🔉
・Leave blank spaces [wide margins] on both sides. 両側に白紙の部分[広い余白]を残しておきなさい.
・There was a lot of work left. たくさんの仕事が手もつけられずに残っていた.🔗⭐🔉
・There was a lot of work left. たくさんの仕事が手もつけられずに残っていた.
・What's [Who's] left? 何が[誰が]残っているのか.🔗⭐🔉
・What's [Who's] left? 何が[誰が]残っているのか.
・How much is [How many are] (there) left? どれくらいの量[数]が残っているのか.🔗⭐🔉
・How much is [How many are] (there) left? どれくらいの量[数]が残っているのか.
★時に目的語+doing などを伴っても用いられる: I left him gazing at the picture. 絵に見入っている彼をあとにして立ち去った (cf. 5 b).🔗⭐🔉
★時に目的語+doing などを伴っても用いられる: I left him gazing at the picture. 絵に見入っている彼をあとにして立ち去った (cf. 5 b).
b [目的語+補語, 副詞または前置詞付きの句を伴って] 〈ある状態・場所に〉おいておく, しておく, 放置する (⇒let1 SYN).🔗⭐🔉
b [目的語+補語, 副詞または前置詞付きの句を伴って] 〈ある状態・場所に〉おいておく, しておく, 放置する (⇒let1 SYN).
研究社新英和大辞典 ページ 201449。