複数辞典一括検索+

(1) 〈事実・考えなどを〉ひとまずおいておく, 無視する; 除く.🔗🔉

(1) 〈事実・考えなどを〉ひとまずおいておく, 無視する; 除く.

(2) 取っておく.🔗🔉

(2) 取っておく.

lave behnd🔗🔉

lave behnd

(1) 置き去りにする, 置き忘れる; (退却の時などに)あとに捨てて[見捨てて]行く.🔗🔉

(1) 置き去りにする, 置き忘れる; (退却の時などに)あとに捨てて[見捨てて]行く.

・He left behind a pair of glasses and this book. 眼鏡とこの本を忘れていった.🔗🔉

・He left behind a pair of glasses and this book. 眼鏡とこの本を忘れていった.

・You'd better not leave your raincoat behind. レインコートを置き忘れないように.🔗🔉

・You'd better not leave your raincoat behind. レインコートを置き忘れないように.

・All of them ran away, leaving their wounded friend behind. 彼らは皆傷ついた友を置き去りにして逃げ去った.🔗🔉

・All of them ran away, leaving their wounded friend behind. 彼らは皆傷ついた友を置き去りにして逃げ去った.

(2) 〈痕跡・影響・名声などを〉あとに残す (cf. vt. 7 a, 9 a); 〈事が〉〈…を〉生じさせる.🔗🔉

(2) 〈痕跡・影響・名声などを〉あとに残す (cf. vt. 7 a, 9 a); 〈事が〉〈…を〉生じさせる.

(3) 通り過ぎる (pass).🔗🔉

(3) 通り過ぎる (pass).

leave a village behind.🔗🔉

leave a village behind.

(4) [しばしば受身で] (学業・仕事・経済力などで)〈…を〉追い越す, …にまさる (outstrip).🔗🔉

(4) [しばしば受身で] (学業・仕事・経済力などで)〈…を〉追い越す, …にまさる (outstrip).

研究社新英和大辞典 ページ 201461