複数辞典一括検索+

lth・o・lg・i・cal・ly adv.🔗🔉

lth・o・lg・i・cal・ly adv.

《1716》 ← LITHO-+-LOGY🔗🔉

《1716》 ← LITHO-+-LOGY li・thol・y・sis /l()lss | llss/

n. 【外科】 結石溶解法 《膀胱(うこ)結石などを溶かすこと》.🔗🔉

n. 【外科】 結石溶解法 《膀胱(うこ)結石などを溶かすこと》.

《1856》 ← LITHO-+-LYSIS🔗🔉

《1856》 ← LITHO-+-LYSIS lith・o・marge /lmd | -md/

n. 【土壌】 石髄 《長石に富む岩石が風化してできた白色または淡色の緻密な土》.🔗🔉

n. 【土壌】 石髄 《長石に富む岩石が風化してできた白色または淡色の緻密な土》.

《1753》 ← NL lithomarga ← LITHO-+L marga marl🔗🔉

《1753》 ← NL lithomarga ← LITHO-+L marga marl ltho・mteor

n. 【気象】 大気塵象, リソメテオル 《大気中に浮遊する乾燥した砂・塵のような固体粒子》.🔗🔉

n. 【気象】 大気塵象, リソメテオル 《大気中に浮遊する乾燥した砂・塵のような固体粒子》. lith・o・phane /lfn/

n. 透かし彫り磁器 《光を当てると模様が透けて見える磁器》.🔗🔉

n. 透かし彫り磁器 《光を当てると模様が透けて見える磁器》.

研究社新英和大辞典 ページ 202358