複数辞典一括検索+![]()
![]()
・let loose one's anger かんしゃく玉を破裂させる.🔗⭐🔉
・let loose one's anger かんしゃく玉を破裂させる.
(3) 〈事を〉引き起こす.🔗⭐🔉
(3) 〈事を〉引き起こす.
(4) (束縛などから)解き放つ, 自由にする 〔with〕.🔗⭐🔉
(4) (束縛などから)解き放つ, 自由にする 〔with〕.
(5) 〈人・銃砲が〉発砲する, 火ぶたを切る 〔at〕.🔗⭐🔉
(5) 〈人・銃砲が〉発砲する, 火ぶたを切る 〔at〕.
(6) 〈空などが〉大雨を降らせる.🔗⭐🔉
(6) 〈空などが〉大雨を降らせる.
(7) 《口語》 思い切ってしたいことをする, 破目をはずす.🔗⭐🔉
(7) 《口語》 思い切ってしたいことをする, 破目をはずす.
(8) 《口語》 (思うことを)存分に言う, 〔人に〕ずけずけ言う 〔at〕.🔗⭐🔉
(8) 《口語》 (思うことを)存分に言う, 〔人に〕ずけずけ言う 〔at〕.
(9) 《口語》 〔人に〕襲いかかる, 殴りつける 〔on〕.🔗⭐🔉
(9) 《口語》 〔人に〕襲いかかる, 殴りつける 〔on〕.
(10) 《口語》 〈物が〉つぶれる, 壊れる.🔗⭐🔉
(10) 《口語》 〈物が〉つぶれる, 壊れる.
s
t l
ose🔗⭐🔉
s
t l
ose
t l
ose
(1) 無頓着(むとんちゃく)である; 〔…に〕とらわれない 〔to〕.🔗⭐🔉
(1) 無頓着(むとんちゃく)である; 〔…に〕とらわれない 〔to〕.
・He sits loose to his responsibilities. 自分の責任などどうでもよいと思っている.🔗⭐🔉
・He sits loose to his responsibilities. 自分の責任などどうでもよいと思っている.
(2) 〈物事が〉〔…に〕こたえない 〔on, upon〕.🔗⭐🔉
(2) 〈物事が〉〔…に〕こたえない 〔on, upon〕.
研究社新英和大辞典 ページ 202797。