複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1959》: ⇒↓, -ATE2
🔗⭐🔉
《1959》: ⇒↓, -ATE2
loph・o・phore /l
(
)f
f
, l
f- | l
f
f
(r, l
f-/
n. 【動物】 ふさかつぎ, 総担(そうたん) 《コケムシ類・腕足類などの口を取り囲む触手の一環の支持部》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 ふさかつぎ, 総担(そうたん) 《コケムシ類・腕足類などの口を取り囲む触手の一環の支持部》.
《1850》 ← LOPHO-+-PHORE
🔗⭐🔉
《1850》 ← LOPHO-+-PHORE
Lo・pid /l
p
d | l
p
d/
n. 【商標】 ローピッド 《米国 Parke-Davis 社製の抗高脂血症薬》.🔗⭐🔉
n. 【商標】 ローピッド 《米国 Parke-Davis 社製の抗高脂血症薬》.
Lop Nur /l
(
)pn
, l
(
)p-, l
p- | l
pn
(r/
n. (also Lop Nor /〜/) ロプノール(湖) 《中国新疆(しんきょう)🔗⭐🔉
n. (also Lop Nor /〜/) ロプノール(湖) 《中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区 Tarim 盆地にあった塩湖》.
lop・o・lith /l
(
)p
l
| l
p-/
n. 【地質】 ロポリス, 盆状岩体 《地層の間に調和的に貫入した盆状の大形火成岩体; cf. laccolith》.🔗⭐🔉
n. 【地質】 ロポリス, 盆状岩体 《地層の間に調和的に貫入した盆状の大形火成岩体; cf. laccolith》.
研究社新英和大辞典 ページ 202817。