複数辞典一括検索+![]()
![]()
man・da・mus /m
nd
m
s/🔗⭐🔉
man・da・mus /m
nd
m
s/
n. 【英法】
1 (上級裁判所から発する国王の大権令状で下級裁判所, 公務員, 個人, 法人などに対する)職務執行令状, 令達.
2 (昔, 業務の執行を命じるために発した)勅書.
vt. 《口語》 …に職務執行令状を送る; 命令書で脅す.
《1535》
L mand
mus we command ← mand
re to command: ⇒mandate
nd
m
s/
n. 【英法】
1 (上級裁判所から発する国王の大権令状で下級裁判所, 公務員, 個人, 法人などに対する)職務執行令状, 令達.
2 (昔, 業務の執行を命じるために発した)勅書.
vt. 《口語》 …に職務執行令状を送る; 命令書で脅す.
《1535》
L mand
mus we command ← mand
re to command: ⇒mandate
Man・dan /m
nd
n, -d
n/🔗⭐🔉
Man・dan /m
nd
n, -d
n/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] マンダン族《アメリカインディアン Sioux 語族に属する》.
b マンダン族の人.
2 マンダン語.
《1794》 ← Siouan
nd
n, -d
n/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] マンダン族《アメリカインディアン Sioux 語族に属する》.
b マンダン族の人.
2 マンダン語.
《1794》 ← Siouan
man・da・pa /m
nd
p
/, man・da・pam /-p
m/🔗⭐🔉
man・da・pa /m
nd
p
/, man・da・pam /-p
m/
n. 《インド》 マンダパ《南インドの寺院にあるポーチ状の場所》.
《1807》
Skt ma
apa temple; pavilion
nd
p
/, man・da・pam /-p
m/
n. 《インド》 マンダパ《南インドの寺院にあるポーチ状の場所》.
《1807》
Skt ma
apa temple; pavilion
研究社新英和大辞典 ページ 203760。