複数辞典一括検索+

《1807》 Skt maapa temple; pavilion🔗🔉

《1807》 Skt maapa temple; pavilion man・da・rin /mndrn, -drn | -drn, -drn/

n.🔗🔉

n.

1 (横柄な)有力者, 党首, 高官; (指導的な立場にある)評論家, 作家(など) 《特に, 保守的な, または反動的な高齢者にいう》.🔗🔉

1 (横柄な)有力者, 党首, 高官; (指導的な立場にある)評論家, 作家(など) 《特に, 保守的な, または反動的な高齢者にいう》.

2 [M-] 中国の標準語, 標準的中国語; (かつて中国の官吏が使った)北京官話《往時, 欧米人が北京方言を指していった; Mandarin Chinese ともいう》.🔗🔉

2 [M-] 中国の標準語, 標準的中国語; (かつて中国の官吏が使った)北京官話《往時, 欧米人が北京方言を指していった; Mandarin Chinese ともいう》.

3 (中国の清朝時代の 9 階級に分かれた)官吏, 公務員.🔗🔉

3 (中国の清朝時代の 9 階級に分かれた)官吏, 公務員.

4 中国服を着た磁器製の首振り人形.🔗🔉

4 中国服を着た磁器製の首振り人形.

adj.🔗🔉

adj.

1 〈衣服の立衿(てえ)が〉中国風の.🔗🔉

1 〈衣服の立衿(てえ)が〉中国風の.

2 〈文体が〉凝り過ぎた.🔗🔉

2 〈文体が〉凝り過ぎた.

man・da・rin・ic /mndrnk←/ adj.🔗🔉

man・da・rin・ic /mndrnk←/ adj.

mn・da・rin・sm /-nz/ n.🔗🔉

mn・da・rin・sm /-nz/ n.

研究社新英和大辞典 ページ 203761