複数辞典一括検索+![]()
![]()
man・drake /m
ndre
k/🔗⭐🔉
man・drake /m
ndre
k/
n. 【植物】
1 マンドレーク, コイナス (Mandragora officinarum) 《地中海地方産のナス科の有毒植物; その多肉の根はしばしば二叉になって人体を思わせ, 引き抜く時は声を出して叫ぶといわれた; この根は mandragora といい, 催眠剤などに用いられたほか迷信的に恋の妙薬とされた; cf. Gen. 30: 14》.
2 《米》 =mayapple 1.
《a1250》 《変形》 ← ME mandrag(g)e
? MDu. mandrage, mandragre
LL mandragora (↑): 今の形はその根の形から MAN1+DRAKE1 (=dragon) と解した民間語源による
mandrake 【挿絵】
ndre
k/
n. 【植物】
1 マンドレーク, コイナス (Mandragora officinarum) 《地中海地方産のナス科の有毒植物; その多肉の根はしばしば二叉になって人体を思わせ, 引き抜く時は声を出して叫ぶといわれた; この根は mandragora といい, 催眠剤などに用いられたほか迷信的に恋の妙薬とされた; cf. Gen. 30: 14》.
2 《米》 =mayapple 1.
《a1250》 《変形》 ← ME mandrag(g)e
? MDu. mandrage, mandragre
LL mandragora (↑): 今の形はその根の形から MAN1+DRAKE1 (=dragon) と解した民間語源による
mandrake 【挿絵】
研究社新英和大辞典 ページ 203775。