複数辞典一括検索+

n. 【商標】 マンドラックス《英国製の鎮静剤; 1960 年代後半に麻薬常用者達の間で流行》.🔗🔉

n. 【商標】 マンドラックス《英国製の鎮静剤; 1960 年代後半に麻薬常用者達の間で流行》.

《1963》 ← ?🔗🔉

《1963》 ← ? man・drel /mndr | -drl/

n. (also man・dril /〜/)🔗🔉

n. (also man・dril /〜/)

1 【機械】 心棒, 心軸, 静軸.🔗🔉

1 【機械】 心棒, 心軸, 静軸.

2 (鋳造・鍛造で中空品を作る時に用いる)心金(んか), マンドレル.🔗🔉

2 (鋳造・鍛造で中空品を作る時に用いる)心金(んか), マンドレル.

3 《英》 (鉱夫の用いる)つるはし.🔗🔉

3 《英》 (鉱夫の用いる)つるはし.

《1516》 manderil 《転訛》 ← F mandrin lathe Prov. mandre axle, crank L mamphur bow-drill ← IE 🔗🔉

《1516》 manderil 《転訛》 ← F mandrin lathe Prov. mandre axle, crank L mamphur bow-drill ← IE menth- to twirl man・drill /mndr | -dr/

n. 【動物】 マンドリル (Mandrillus sphinx) 《西アフリカ産で鼻口部が明るい空色のヒヒ》.🔗🔉

n. 【動物】 マンドリル (Mandrillus sphinx) 《西アフリカ産で鼻口部が明るい空色のヒヒ》.

研究社新英和大辞典 ページ 203776