複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 medium の複数形.🔗⭐🔉
1 medium の複数形.
2 [the 〜; 通例単数扱い] 《口語》 マスメディア《テレビ・ラジオ・新聞などの報道機関》.🔗⭐🔉
2 [the 〜; 通例単数扱い] 《口語》 マスメディア《テレビ・ラジオ・新聞などの報道機関》.
me・di・a2 /m

i
, m
- | m
di
, m
d-/


i
, m
- | m
di
, m
d-/
n. (pl. me・di・ae /-
i
| -di
/)🔗⭐🔉
n. (pl. me・di・ae /-
i
| -di
/)
1 【解剖】 (血管の)中膜.🔗⭐🔉
1 【解剖】 (血管の)中膜.
2 【昆虫】 (昆虫の翅(はね)の)中脈.🔗⭐🔉
2 【昆虫】 (昆虫の翅(はね)の)中脈.
3 【音声】🔗⭐🔉
3 【音声】
a 有声閉鎖音 (voiced stop) 《/b/, /d/, /g/ など》.🔗⭐🔉
a 有声閉鎖音 (voiced stop) 《/b/, /d/, /g/ など》.
b (フランス語の second の c のように)弱く発せられる子音.🔗⭐🔉
b (フランス語の second の c のように)弱く発せられる子音.
《1841》
L media (vox) (fem.) ← medius 'middle, MID1'
🔗⭐🔉
《1841》
L media (vox) (fem.) ← medius 'middle, MID1'
Me・di・a /m

i
| -di
/
n. メディア《アジア西部, カスピ海の南西部にあった古王国; 紀元前 7-6 世紀に栄えたが同 550 年ペルシャに併合された; ほぼ今の Iran 北西部に当たる; 首府 Ecbatana》.🔗⭐🔉
n. メディア《アジア西部, カスピ海の南西部にあった古王国; 紀元前 7-6 世紀に栄えたが同 550 年ペルシャに併合された; ほぼ今の Iran 北西部に当たる; 首府 Ecbatana》.
m
dia c
verage
研究社新英和大辞典 ページ 204538。