複数辞典一括検索+

1 泥でよごす, 泥だらけにする, …に泥をべたつかせる; よごす, 汚す (defile).🔗🔉

1 泥でよごす, 泥だらけにする, …に泥をべたつかせる; よごす, 汚す (defile).

2 泥の中に突っ込む[はまらせる].🔗🔉

2 泥の中に突っ込む[はまらせる].

3 [通例受身に用いて] 〈人・情況を〉苦境に陥らせる, はまり込ませる (entangle).🔗🔉

3 [通例受身に用いて] 〈人・情況を〉苦境に陥らせる, はまり込ませる (entangle).

・The economy is still deeply mired in depression. 経済は依然不況の泥沼にあえいでいる.🔗🔉

・The economy is still deeply mired in depression. 経済は依然不況の泥沼にあえいでいる.

vi. 泥の中にはまる.🔗🔉

vi. 泥の中にはまる.

《?a1300》 myre ON mrr bog, swamp ← Gmc meuzj ← IE meus-🔗🔉

《?a1300》 myre ON mrr bog, swamp ← Gmc meuzj ← IE meus-meu- damp mire・poix /mpw | m-; F. mipwa/

n. (also mire・pois /〜/) (pl. 〜) ミルポワ《こくのある味と香りづけに用いる料理材料; さいの🔗🔉

n. (also mire・pois /〜/) (pl. 〜) ミルポワ《こくのある味と香りづけに用いる料理材料; さいの目切りのにんじん・王ねぎ・セロリ・ハムなどをいためソースや煮込みに用いる》.

《1877》 F 〜 ← ? Charles Pierre Gaston Franois de Lvis, 🔗🔉

《1877》 F 〜 ← ? Charles Pierre Gaston Franois de Lvis, duc de Mirepoix (18 世紀のフランスの外交官・将軍) mi・rex /mrks | m()r-/

研究社新英和大辞典 ページ 205504