複数辞典一括検索+![]()
![]()
m
s・cre
ted🔗⭐🔉
m
s・cre
ted
adj. 出来損ないの, 不具の, 奇怪な形の.
1585
s・cre
ted
adj. 出来損ないの, 不具の, 奇怪な形の.
1585
m
s・c
e🔗⭐🔉
m
s・c
e
n.
1 《口語》 (野球などの)エラー, 失策 (error).
2 【玉突】 突き損ない, ミス《キューが玉の面で滑ること》.
vi.
1 (芝居で)せりふのきっかけに応じ損なう.
2 【玉突】 突き損なう.
3 《俗》 【野球】 エラーする.
vt. 【放送】 (レコード・テープの)出だしを間違えてかける.
1873
s・c
e
n.
1 《口語》 (野球などの)エラー, 失策 (error).
2 【玉突】 突き損ない, ミス《キューが玉の面で滑ること》.
vi.
1 (芝居で)せりふのきっかけに応じ損なう.
2 【玉突】 突き損なう.
3 《俗》 【野球】 エラーする.
vt. 【放送】 (レコード・テープの)出だしを間違えてかける.
1873
m
s・d
te🔗⭐🔉
m
s・d
te
vt. …に日付を間違えて書く; …の日付[年代]を誤る.
n. 間違った日付[年代].
1586
s・d
te
vt. …に日付を間違えて書く; …の日付[年代]を誤る.
n. 間違った日付[年代].
1586
m
s・d
al 【トランプ】🔗⭐🔉
m
s・d
al 【トランプ】
vt. 〈札を〉配り違える.
vi. 札を配り違える.
n. (札の)配り違い《配る順番, 枚数, 配り方などの間違い》.
〜・er n.
v.: 《1481》 ― n.: 《1850》
s・d
al 【トランプ】
vt. 〈札を〉配り違える.
vi. 札を配り違える.
n. (札の)配り違い《配る順番, 枚数, 配り方などの間違い》.
〜・er n.
v.: 《1481》 ― n.: 《1850》
研究社新英和大辞典 ページ 205539。