複数辞典一括検索+![]()
![]()
m
on・w
rt🔗⭐🔉
m
on・w
rt
n. 【植物】
1 ハナワラビ属 (Botrychium) のシダの総称; (特に)ヒメハナワラビ (B. lunaria).
2 =honesty 3.
《1578》 《なぞり》 ← Du. maankruid
G Mondkraut
on・w
rt
n. 【植物】
1 ハナワラビ属 (Botrychium) のシダの総称; (特に)ヒメハナワラビ (B. lunaria).
2 =honesty 3.
《1578》 《なぞり》 ← Du. maankruid
G Mondkraut
moon・y /m
ni/🔗⭐🔉
moon・y /m
ni/
adj. (moon・i・er; -i・est)
1a 気のふれたような; 夢想的な.
b 《英俗》 ぼんやりした, 間抜けの.
2 月の[に関する].
3a 三日月形の.
b (満月のように)丸い.
4a 月に照らされた.
b 月光に似た.
m
on・i・ly /-n
li, -n
i | -n
li, -n
i/ adv.
m
on・i・ness n.
a1586

ni/
adj. (moon・i・er; -i・est)
1a 気のふれたような; 夢想的な.
b 《英俗》 ぼんやりした, 間抜けの.
2 月の[に関する].
3a 三日月形の.
b (満月のように)丸い.
4a 月に照らされた.
b 月光に似た.
m
on・i・ly /-n
li, -n
i | -n
li, -n
i/ adv.
m
on・i・ness n.
a1586
moor1 /m
| m
(r, m
(r/🔗⭐🔉
moor1 /m
| m
(r, m
(r/
n.
1 《英》 (排水の悪い高原などでヒース・シダなどが一面に生えた泥炭質の)荒野, 荒地, ムア (cf. heath 1).
2 《米》 (草・すげなどに覆われた泥炭質の)湿原 (fen).
3 《英》
a 泥炭土.
b 雷鳥 (grouse) などの猟場.
c 荒地の植物《ヒースなど》.
OE m
r < Gmc
m
raz,
m
ram (Du. moer / G Moor) ← IE
m
-no- damp (L m
n
re to flow)

| m
(r, m
(r/
n.
1 《英》 (排水の悪い高原などでヒース・シダなどが一面に生えた泥炭質の)荒野, 荒地, ムア (cf. heath 1).
2 《米》 (草・すげなどに覆われた泥炭質の)湿原 (fen).
3 《英》
a 泥炭土.
b 雷鳥 (grouse) などの猟場.
c 荒地の植物《ヒースなど》.
OE m
r < Gmc
m
raz,
m
ram (Du. moer / G Moor) ← IE
m
-no- damp (L m
n
re to flow)
研究社新英和大辞典 ページ 206105。