複数辞典一括検索+

1882🔗🔉

1882 md・pck

n. 泥パック《美容パック用に漂土・アストリンゼンなどを練ったもの》.🔗🔉

n. 泥パック《美容パック用に漂土・アストリンゼンなどを練ったもの》.

1934🔗🔉

1934 md pe

n. (子供の作る)泥饅頭(んじゅ).🔗🔉

n. (子供の作る)泥饅頭(んじゅ).

1788🔗🔉

1788 md pppy

n. 【動物】🔗🔉

n. 【動物】

1 マッドパピー《北米の湖沼にすみ, 赤いえらをもつ大形のサンショウウオ》.🔗🔉

1 マッドパピー《北米の湖沼にすみ, 赤いえらをもつ大形のサンショウウオ》.

2 北米産の大形サンショウウオ《アメリカオオサンショウウオ (hellbender), アホロートル (axolotle) など》.🔗🔉

2 北米産の大形サンショウウオ《アメリカオオサンショウウオ (hellbender), アホロートル (axolotle) など》.

1889🔗🔉

1889 mu・dra /mdr/

n.🔗🔉

n.

1 (古代インドの)印章, 封印.🔗🔉

1 (古代インドの)印章, 封印.

2 ムドラー《インド古典舞踊の神秘な手振り; 手首や指先の微妙な動きが一つ一つ何らかの意味を象徴する》.🔗🔉

2 ムドラー《インド古典舞踊の神秘な手振り; 手首や指先の微妙な動きが一つ一つ何らかの意味を象徴する》.

3 【仏教】 密教で用いる手印, 印契.🔗🔉

3 【仏教】 密教で用いる手印, 印契.

《1811》 Skt mudr sign🔗🔉

《1811》 Skt mudr sign md・rom

n. 靴脱()ぎ室《泥水のはねた服や泥靴などを脱ぐ小部屋; 通例, 地下室や勝手口の近くにある》.🔗🔉

n. 靴脱()ぎ室《泥水のはねた服や泥靴などを脱ぐ小部屋; 通例, 地下室や勝手口の近くにある》.

研究社新英和大辞典 ページ 206490