複数辞典一括検索+![]()
![]()
navig
tion l
ws🔗⭐🔉
navig
tion l
ws
n. pl. 【海運】 航海法規《船舶の航行に関する法律》.
tion l
ws
n. pl. 【海運】 航海法規《船舶の航行に関する法律》.
navig
tion l
ght🔗⭐🔉
navig
tion l
ght
n.
1 【海事】 航海灯《航海中の船舶がその所在や進行方向を示すための灯火》.
2 【航空】 航空灯《夜間飛行中の航空機が所在・進行方向などを示すための灯火》.
tion l
ght
n.
1 【海事】 航海灯《航海中の船舶がその所在や進行方向を示すための灯火》.
2 【航空】 航空灯《夜間飛行中の航空機が所在・進行方向などを示すための灯火》.
navig
tion s
tellite🔗⭐🔉
navig
tion s
tellite
n. 航行衛星《天体・気象に関するデータを地上に送信して航行を支援する人工衛星; 略 NAVSAT》.
1961
tion s
tellite
n. 航行衛星《天体・気象に関するデータを地上に送信して航行を支援する人工衛星; 略 NAVSAT》.
1961
nav・i・ga・tor /n
v
g


| -v
g
t
(r🔗⭐🔉
nav・i・ga・tor /n
v
g


| -v
g
t
(r/
n.
1 航海者; 航海に長じた人.
2a 航海士, (軍艦の)航海長, (商船では特に)二等航海士.
b (航空機の)航空士.
c (運転者に道を教える)ナビゲーター.
3 海洋探検家.
・Arctic navigators 北極探検家.
・Henry the Navigator エンリケ航海王子 (⇒Henry of Portugal).
4 ナビゲーター《航空機やミサイルの進路を自動調整する装置》.
5 《英》 =navvy 1.
《1590》
L n
vig
tor sailor: ⇒navigate, -or2
v
g


| -v
g
t
(r/
n.
1 航海者; 航海に長じた人.
2a 航海士, (軍艦の)航海長, (商船では特に)二等航海士.
b (航空機の)航空士.
c (運転者に道を教える)ナビゲーター.
3 海洋探検家.
・Arctic navigators 北極探検家.
・Henry the Navigator エンリケ航海王子 (⇒Henry of Portugal).
4 ナビゲーター《航空機やミサイルの進路を自動調整する装置》.
5 《英》 =navvy 1.
《1590》
L n
vig
tor sailor: ⇒navigate, -or2
研究社新英和大辞典 ページ 207119。
al