複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 刻み目[切欠き]のある.🔗⭐🔉
1 刻み目[切欠き]のある.
2 【生物】 のこぎり歯の形をした, 鋸(きょ)歯形の, V 字形の切込みがある.🔗⭐🔉
2 【生物】 のこぎり歯の形をした, 鋸(きょ)歯形の, V 字形の切込みがある.
《1602》 ← NOTCH+-ED
🔗⭐🔉
《1602》 ← NOTCH+-ED
n
tch eff
ct
n. 【金属加工】 切欠き効果《切欠き部分で金属疲労が増すこと》.🔗⭐🔉
n. 【金属加工】 切欠き効果《切欠き部分で金属疲労が増すこと》.
1925
🔗⭐🔉
1925
n
tch f
lter
n. 【電子工学】 ノッチフィルター《周波数応答曲線上に鋭い切込み (notch) を生ずるフィルター》.🔗⭐🔉
n. 【電子工学】 ノッチフィルター《周波数応答曲線上に鋭い切込み (notch) を生ずるフィルター》.
1962
🔗⭐🔉
1962
n
tch・w
ng
n. 【昆虫】 ヨーロッパ産ハマキガ科のガの一種 (Peronia caudana).🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 ヨーロッパ産ハマキガ科のガの一種 (Peronia caudana).
1819
🔗⭐🔉
1819
notch・y /n
(
)t
i | n
t
i/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 刻み目のある.🔗⭐🔉
1 刻み目のある.
2 〈手動式ギアチェンジ装置が〉正確なレバー操作を必要とする.🔗⭐🔉
2 〈手動式ギアチェンジ装置が〉正確なレバー操作を必要とする.
《1850》: ⇒-y4
🔗⭐🔉
《1850》: ⇒-y4
N
T c
rcuit
n.🔗⭐🔉
n.
1 覚え書, 手控え, メモ (memorandum); [しばしば pl.] (講演などの)草稿, 文案, 下原稿.🔗⭐🔉
1 覚え書, 手控え, メモ (memorandum); [しばしば pl.] (講演などの)草稿, 文案, 下原稿.
研究社新英和大辞典 ページ 208104。
t | n
