複数辞典一括検索+

2 (nuncio を長とする)ローマ教皇使節団.🔗🔉

2 (nuncio を長とする)ローマ教皇使節団.

《1652》 It. nunziaturanunzio (↓)🔗🔉

《1652》 It. nunziaturanunzio (↓) nun・ci・o /nnsi, nn-, -i | nnsi, -i/

n. (pl. s)🔗🔉

n. (pl. s)

1 ローマ教皇大使[使節] (papal ambassador) 《外国の宮廷[政府]に対してローマ教皇を代表する; cf. internuncio 1, legate 1》.🔗🔉

1 ローマ教皇大使[使節] (papal ambassador) 《外国の宮廷[政府]に対してローマ教皇を代表する; cf. internuncio 1, legate 1》.

2 《廃》 使者 (messenger).🔗🔉

2 《廃》 使者 (messenger).

《1528》 It. nuncio, nunzio L nntius messenger, 《原義》 announcing🔗🔉

《1528》 It. nuncio, nunzio L nntius messenger, 《原義》 announcing nun・cle /nk/

n. 《英方言》 =uncle.🔗🔉

n. 《英方言》 =uncle.

c1589》 《異分析・変形》 ← an [mine] uncle: cf. newt🔗🔉

c1589》 《異分析・変形》 ← an [mine] uncle: cf. newt nun・cu・pate /nkjpt/

vt. 【法律】 〈遺言などを〉 (公に)口頭で述べる, 口述する《特に, 勤務中の軍人や航海中の船員が臨終に際して十分な数の証人(ローマ法では 7 名)を前にして口述し🔗🔉

vt. 【法律】 〈遺言などを〉 (公に)口頭で述べる, 口述する《特に, 勤務中の軍人や航海中の船員が臨終に際して十分な数の証人(ローマ法では 7 名)を前にして口述し, 後に遺言書の形に作成する》.

研究社新英和大辞典 ページ 208315