複数辞典一括検索+

5 《口語》 〔…に〕うるさく小言[不平]を言って, うるさく言って 〔at, to〕.🔗🔉

5 《口語》 〔…に〕うるさく小言[不平]を言って, うるさく言って 〔at, to〕.

・keep on about… …について長々と話す.🔗🔉

・keep on about… …について長々と話す.

・He was [went, kept] on at me. 私にうるさく小言を言った.🔗🔉

・He was [went, kept] on at me. 私にうるさく小言を言った.

・My wife is always on at me to come [about coming] home early. 妻はいつも早く帰宅するようにうるさく言う.🔗🔉

・My wife is always on at me to come [about coming] home early. 妻はいつも早く帰宅するようにうるさく言う.

・The manager is always on to Mary (with some crazy idea). 支配人はいつも(突拍子もない考えを持ち出して)メアリーを悩ましている.🔗🔉

・The manager is always on to Mary (with some crazy idea). 支配人はいつも(突拍子もない考えを持ち出して)メアリーを悩ましている.

・What are you on about now? 《英》 今度は何が不服なんだ.🔗🔉

・What are you on about now? 《英》 今度は何が不服なんだ.

6 《口語》🔗🔉

6 《口語》

a 活発に[大げさに]ふるまって, 活動的で.🔗🔉

a 活発に[大げさに]ふるまって, 活動的で.

・I can't relax with her because she's always on. 彼女はいつもじっとしていないので彼女といっしょではくつろげない.🔗🔉

・I can't relax with her because she's always on. 彼女はいつもじっとしていないので彼女といっしょではくつろげない.

b 絶好調の (off).🔗🔉

b 絶好調の (off).

研究社新英和大辞典 ページ 208983